スギHDが成果示す!競争激化進むドラッグストア業界でDXが不可欠で有望な理由

油浅 健一
Pocket

厳しい環境下でもDXを着々と推進 
スギ薬局アプリは1000万DL突破

 ドラッグストアを取り巻く環境は、薬価・調剤報酬改定の影響による処方せん単価の下落や一部調剤報酬の大幅な引き下げ、出店競争のさらなる激化など、厳しさを増している。そうした中で、スギHDはブレることなく着々とDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進している。

 象徴的な存在が、スギ薬局アプリだ。同アプリは1000万ダウンロードを突破しており、既存顧客を定着させるツールとして有効に機能している。

 同社は他にも歩数計アプリ「スギサポwalk」、処方箋を電子送信できる「スギスマホでお薬」も展開。ユーザーの購買データから健康関連データまで多様なデジタル接点を揃えている。

複数アプリのID統合で顧客とのデジタル接点を最大化

 昨年4月にはバラバラだったこれらのIDを統合。使いづらさを解消することで、利便性を向上させている。これにより、各アプリのさらなる利用促進が期待される。

 今年 1 月には、スギ薬局アプリをリニューアル。顧客特性に合わせたクーポンや記事の配信で、さらに訴求力を高めた。見据えるのは、2年後の25年2月期に1400万ダウンロード。現状の1.4倍となるダウンロード数を見込み、DXをさらに加速させる算段だ。

 デジタル活用シーンにおける顧客接点を増やすことは、そのままデータ収集の最大化につながる。ユーザーの嗜好や行動、健康状態のタイムリーな把握が可能になり、そうなれば、販促はもちろん、同社が目指すトータルヘルスケアの完成形へもグッと近づく。

化粧品部門でもデジタル化を推進

 デジタル化は化粧品部門でも推進。収集データを最大限に活用し、美容カウンセリング履歴をよりユーザーに適したのアドバイスへ応用。顧客満足度のさらなる向上につなげる。

 23年1月からスタートした電子処方せんへの対応も抜かりない。対応可能な店舗網の整備も積極的に推進し、併せて人材育成も一層強化。医療機関との円滑な連携により、調剤薬局としてのより高品質なサービス提供を実現する。

 DXによる環境整備は、ドラッグストアが抱える課題解決にもリンクする。データドリブンでユーザーに寄り添った、よりきめ細かなサービスの提供や提案が可能になるだけでなく、業務効率化により、専門性を生かす人材の最大化なども強力に後押しする。

 並行して、出店も引き続き精力的に行う。23年2月期は107店舗を出店し、25店舗を閉店。既存店舗では244店舗を改装し、リアル場面での競争力を高めた。

リアルとデジタルの境界線をなくし、地域に不可欠な生活拠点へ

 デジタル接点で顧客データを収集・分析し、リアル店舗では直に顧客の不便を解消するーー。これらはまさにオンラインとオフラインを統合するOMOであり、トータルヘルスケア実現を目指す同社にとって肝となる重要なアクションに他ならない。

 購買状況や生活状況から健康状態を予測し、来店した顧客からその顔色や相談内容から心身の状況や変化を確認する。そんなサイクルが確立されれば、同社は小売の域を超え、まさに「セルフケア領域」「医療・服薬領域」「介護・生活支援領域」をカバーする、地域に不可欠な生活拠点へと進化を遂げることになる。

 激化する競争環境の中で、そうした未来像をはっきり捉えながら、スギHDは前進と進化を続けていく。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態