トライアルのスマートストアで重要な役割を果たす「リテールAIカメラ」の機能を徹底解説!

永田 洋幸 (Retail AI 代表取締役社長)
Pocket

前回は、われわれにとってデジタルトランスフォーメーション(DX)の本質は「現場の課題を解決すること」であることをお伝えしました。今回は、われわれのスマートストアで「リテールAIカメラ」を使って現場の課題をどのように解決しようと試みているのかをご紹介します。

人はバナナを24時間見張っていられない

 リテールAIカメラの主な機能として「欠品検知」があります。分かりやすいバナナの例で紹介しましょう。

 以下の3枚は、リテールAIカメラの実際の画像です。商品の充足率を画像からAIが自動判定して売場の状態をスコア化しています。

 時間の経過につれて商品の数が減り、スコアが下がっていく様子がわかります。リテールAIカメラ導入以前は、「いつ・どのタイミングで・どのようなペースで商品が売れたのか」を正確に把握することは困難でした。ひとつの売場にずっとスタッフが張り付いていることは非現実的だからです。

 売場を管理する本部では、リテールAIカメラから取得したデータを蓄積・分析し、発注量や陳列量を適正化していくことで、「欠品が起こりにくい売場づくり」に生かしています。

 

1 2 3

記事執筆者

永田 洋幸 / Retail AI 代表取締役社長

1982年福岡生まれ。米コロラド州立大学を経て、2009年中国・北京にてリテール企業向けコンサルティング会社、2011年米シリコンバレーにてビッグデータ分析会社を起業。2015年にトライアルホールディングスのコーポレートベンチャーに従事し、シード投資や経営支援を実施。2017年より国立大学法人九州大学工学部非常勤講師。2018年に株式会社Retail AIを設立し、現職就任。2020年よりトライアルホールディングス役員を兼任。

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態