食用油市場、価格改定と内食機会の高止まりで23年度も市場規模は過去最高を更新
汎用油の価格改定による単価上昇やコロナ禍以降の内食機会の高止まりに加え、付加価値商品の構成比が高まったことで、23年度の食用油の市場規模は金額ベースで過去最高を更新した。今後も汎用油の価格をキープすることに加え、付加価値商品へのシフトなどを継続的に行っていく必要がある。
低吸油やこめ油などの付加価値商品が台頭
2023年4月~24年3月の食用油市場は、金額ベースで対前年同期比0.5%増、物量ベースで同4.4%減だった。金額ベースでは過去最高を更新したものの、物量ベースでは前年割れとなった。物価高で生活者の節約意識が高まり、買い控えが起こっていることが予想される。また、少ない油で揚げ物を行う揚げ焼きなどが浸透したことで、使用量も減少しているようだ。
カテゴリー別にみると、キャノーラ油は金額ベースで同1.2%減、物量ベースで同0.7%増、レギュラー油は金額ベースで同26.8%減、物量ベースで同30.4%減となった。21年から続く価格改定により、店頭価格は確実に上昇しているが、23年下期に汎用油の価格上昇が止まったことから金額でも前年割れとなった。汎用油の流通のチラシ販促が減り、露出が減ったことも需要減につながっている。
汎用油で需要を伸ばしているのが低吸油。日清オイリオグループの「日清ヘルシーオフ」が中心のカテゴリーで、揚げ物の吸油量を減らせるのが特長だ。23年度は金額ベースで同2.8%減、物量ベースで同1%増とほぼ横ばいだが、コロナ前の19年度比では金額で514.9%と確実に市場に定着している。ボリューム的にはまだまだ小さいが、その他のプレミアム油は金額ベースで同47%増、物量ベースで同19.6%増と好調に推移している。日清オイリオグループではこの春、酸化を防ぎ、開封後も鮮度が長持ちする「日清ヘルシークリア」を発売。こうした付加価値商品の提案で、汎用油からのシフトにつなげたいところだ。
一方、これまで急成長を続けてきたこめ油も金額ベースで同10.1%増、物量ベースで同3.1%増となり、引き続き好調に推移している。
売場活性化のためのMD EDITION の新着記事
-
2025/01/06
青果市場、地場野菜や機能性野菜、簡便野菜など 付加価値訴求がトレンドに -
2025/01/04
スナック市場、土産物需要やオフィス需要が回復 新たなニーズや価値の創造が活発化 -
2025/01/04
生活者の環境意識は高いが 10代の過半数は“エコ疲れ” -
2024/11/23
チーズ市場、24年は価格改定が一巡し需要は回復基調 -
2024/11/12
シチュー市場、秋冬の煮込み料理の定番アレンジメニュー提案でトライアル促進へ -
2024/11/09
卸オリジナル商品市場、トレンドを取り入れた付加価値の高い商品開発が加速
この特集の一覧はこちら [154記事]
関連記事ランキング
- 2025-01-04スナック市場、土産物需要やオフィス需要が回復 新たなニーズや価値の創造が活発化
- 2024-12-28クックマート、独自性の高い品揃えと“ひと手間主義”で牛肉カテゴリーの価値訴求を強化
- 2025-01-04生活者の環境意識は高いが 10代の過半数は“エコ疲れ”
- 2025-01-06青果市場、地場野菜や機能性野菜、簡便野菜など 付加価値訴求がトレンドに
- 2023-01-23睡眠の質を意識する生活者が増加 良質な睡眠を促す「快眠プロモーション」を
- 2023-12-11減塩市場、味噌や醤油を中心に堅調に推移、新たに主食系もラインアップが拡大
- 2024-03-08ハム・ソーセージ市場、23年の市場は回復基調 家飲みのおつまみ需要が下支え
- 2024-10-09シリアル市場、健康志向を背景に需要拡大 グラノーラ・コーンフレークが好調に推移
- 2024-12-30「サフォーククロスラム」で差別化 価値訴求にも力を入れファンを獲得
- 2021-09-08売上拡大が続くロカボ商品!売上データから分析する、さらなる販売強化のポイントとは?