魚肉ソーセージ市場、栄養価を改めて訴求し 需要拡大につなげる
ターゲットに向けて、機能を訴求した商品を提案
魚肉ソーセージではシニア層をターゲットにした栄養機能を強化した商品が好調に推移している。マルハニチロでは、心血管疾患に対する疾病リスク低減の特定保健用食品「DHA入りリサーラソーセージω(オメガ)」を新発売。パッケージでもヘルスクレームを大きく表示し、専用什器を用意して、さまざまな場所で訴求する。同社では、中性脂肪を下げる効果が期待できる特定保健用食品の「DHA入りリサーラソーセージ」と一緒に訴求して、魚肉ソーセージ市場拡大につなげていく。
一方、ニッスイでは、味わいはそのままに、塩分を50%カット(八訂「魚肉ソーセージ食塩相当量比」)した「減塩おさかなのウインナー5本束」を新発売。昨今、子供の減塩への関心が高まっていることから、子供のおやつとして安心して与えられる減塩商品を発売した。
子供のおやつやお酒のおつまみ、料理の素材など、魚肉ソーセージの需要は安定しているため、栄養価を改めて訴求して、さらに需要アップを図りたいところだ。
売場活性化のためのMD EDITION の新着記事
-
2025/03/24
植物性ミルク市場、アーモンドやオーツ麦など豆乳以外のバリエーションも豊富に -
2025/03/24
食用油市場、汎用油やオリーブオイルが苦戦、24年度の食用油市場は踊り場へ -
2025/03/07
漬物・キムチ市場、料理素材としての魅力を訴求し、メニュー提案で喫食機会を増やす -
2025/03/06
ハム・ソーセージ市場、フレーバーソーセージなどの投入で食シーン拡大に貢献 -
2025/01/06
青果市場、地場野菜や機能性野菜、簡便野菜など 付加価値訴求がトレンドに -
2025/01/04
スナック市場、土産物需要やオフィス需要が回復 新たなニーズや価値の創造が活発化
この特集の一覧はこちら [158記事]
