コロナ禍で買い方も売り方も激変!先進企業がすでに始めている「新しい販促」!
“デジマ”の領域が1つの解に
新しい販促策を検討するうえで注目すべきトレンドの1つは、昨今小売業界でも事例が増えているデジタルマーケティングの領域だ。たとえば、トライアルホールディングス(福岡県/亀田晃一社長)が出店を進めている「スマートストア」。スキャナーとモニターが備え付けられた「スマートショッピングカート」は、お客自らが商品をスキャンし、専用レーンを通り抜けるだけで決済が完了する。モニターではカゴに入れた商品に合わせてクーポンを表示したり、レシピを提案したりする。また一部のスマートストアでは売場随所に大型のデジタルサイネージを設置。その広告枠をメーカーに販売するかたちで、新商品のプロモーション映像などをお客に向けて配信している。
SM大手のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東京都/藤田元宏社長:以下、U.S.M.H)もデジタルを活用した販促に力を入れている。今年6月にはU.S.M.Hのアプリを用いたセルフ決済サービス「Scan&Go」の本格展開を開始。お客は商品バーコードをアプリ上でスキャンし、店頭に設置されたQRコードリーダーにアプリに表示されたバーコードをかざすだけで買物が完了する。お客はレジに並ぶ必要がなく、すぐに買物を済ませることができる。また、U.S.M.Hも店頭サイネージの導入実験を行っており、新たな販促ツールとしての活用を検討している。
トライアルもU.S.M.Hも、新しい買物体験、利便性の高い買物環境を提供することで、集客を図ろうとしている。とくにスマートショッピングカートやScan&Goが実現した「レジを通過しない買物体験」は、非接触ニーズが高まるコロナ時代において、それ自体が来店動機になり得る事例だろう。
これら大手に限らず、中小規模のSMでも進んでいるのが専用アプリの活用だ。会員カードやチラシの“電子化”にとどまらず、レシピ提案や店舗ごとにタイムセールやイベントなどの情報をプッシュ通知(アプリを開いていない状態でもスマホ画面上にポップアップで情報が表示される仕組み)するといった方法で、販促のみならず、顧客との関係性を維持するツールとして役立てられている。店頭におけるフェイス・トゥ・フェイスでの接客やコミュニケーションが忌避されがちな今、顧客と“つながる”手段としてアプリを活用することも1つの策だろう。
売り方の新常態が来た!新しい販促 の新着記事
-
2020/10/14
プロのコピーライターが解説!2大人気スーパー、オーケーとロピアがファンを作り出す「言葉の秘密」 -
2020/10/14
意外?大阪名物スーパー玉出がコロナ禍で顧客層を拡大させた販促とは -
2020/10/14
お客で絶えない繁盛店八ヶ岳のローカルSM、ひまわり市場に学ぶファンを魅了する最強販促術 -
2020/10/14
コロナ前より売上をアップしている飲食店、専門店が実践している「顧客ストック型経営」とは!? -
2020/10/13
外販ビジネスも拡大!無人AI決済店舗TOUCH TO GOのコロナ禍以降 -
2020/10/13
出店、商品開発、事業拡大…大手も参入!いまクラウドファンディング活用が小売業で進む理由
この特集の一覧はこちら [15記事]
関連記事ランキング
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-11-07「Foods Park」の17店舗目はイオンの跡地に居抜きで出店!
- 2024-11-18レシートは語る第15回 まもなく関西進出のオーケー、データでわかる競争力と成功のカギ
- 2024-11-0633億円めざすマミーマート、生鮮市場TOPセキチュー上尾店徹底解説
- 2024-11-12価格訴求から価値提案にシフト?「岡崎エルエルタウン店」で見られたロピアの進化
- 2024-11-08専門家がヤオコー久喜吉羽店を徹底分析!斬新な鮮魚改革と意外な課題とは
- 2024-11-08店舗網とM&Aの歴史が丸わかり!最新ロピア勢力図MAP!
- 2024-11-18既存店の数字が良い企業は実践!競合スーパーが進出しても影響を受けない方法
- 2024-10-25物言う株主時代に脚光!宅配以外もスゴい「生協」の事業モデルとは
- 2024-11-13繁盛店は80億円!ロピア、強烈な販売力支える「100%現場主義」の正体とは