意外?大阪名物スーパー玉出がコロナ禍で顧客層を拡大させた販促とは
大阪府を中心に店舗を展開する「スーパー玉出」。ド派手なネオンサインや「1円セール」などの大胆な販促イベントで知られているが、コロナ禍では全国各地で販路を失ったこだわり商品をセール販売するなど、従来とは異なった販促施策を展開。その結果、新たな顧客層の獲得につなげるなど成果を出している。何かと“奇抜”なイメージがつきまとうスーパー玉出だが、コロナ禍を経て、その姿に変化が見られつつある。
ド派手な店構えで大阪観光の名所に

スーパー玉出は大阪府に42店舗、兵庫県に1店舗の合計43店舗を展開する、関西を代表するローカルSMの1つである。経営規模はそれほど大きくはないが、こと人々に与えるインパクトにかけては大手をはるかにしのぐ存在感を示している。
まず印象的なのは、店頭に掲げられている個性的な看板。黄色をベースとし、そこに赤で記された屋号の「スーパー玉出」、さらにトレードマークであるひまわりのイラストと「激安」の文字が並ぶ異質なものである。
店内に足を踏み入れると、初めて訪れた人は外観以上の刺激的な光景に圧倒されるはずだ。青果、精肉、鮮魚など各部門の上部には、派手なネオンサインが輝いており、まるでパチンコ店にいるかのような雰囲気である。随所で、過剰と感じるほどのチラシや手書きPOPを貼ってとにかく「安さ」を演出しており、店舗全体が販促ツールになっているといっても過言ではない、アミューズメント性の高い売場となっている。


そんなスーパー玉出を運営するのがフライフィッシュ(大阪府/湯本正基社長)だ。2018年7月に前運営会社からスーパー玉出の事業を承継し運営にあたっている。
「創業者がなぜここまで派手な演出にこだわったのかわからない。だが、スーパー玉出のようなユニークなSMは他にない。買物しただけで『スーパー玉出に行った』とSNSでつぶやく人も多いほか、大阪観光のルートに組み込んでいる観光客の方もいる。事業承継した後も、この特徴ある店づくりをイメージ戦略としても活用し、販促にも生かしている」。こう説明するのは、フライフィッシュ取締役の國枝尚隆氏である。
名物イベント「1円セール」

スーパー玉出の販促施策のなかでも、利用客に長く親しまれてきたのが「1円セール」。




売り方の新常態が来た!新しい販促 の新着記事
-
2020/10/14
プロのコピーライターが解説!2大人気スーパー、オーケーとロピアがファンを作り出す「言葉の秘密」 -
2020/10/14
意外?大阪名物スーパー玉出がコロナ禍で顧客層を拡大させた販促とは -
2020/10/14
お客で絶えない繁盛店八ヶ岳のローカルSM、ひまわり市場に学ぶファンを魅了する最強販促術 -
2020/10/14
コロナ前より売上をアップしている飲食店、専門店が実践している「顧客ストック型経営」とは!? -
2020/10/13
外販ビジネスも拡大!無人AI決済店舗TOUCH TO GOのコロナ禍以降 -
2020/10/13
出店、商品開発、事業拡大…大手も参入!いまクラウドファンディング活用が小売業で進む理由
この特集の一覧はこちら [15記事]

関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
- 2025-07-04連載・小売業とM&A 第3回 食品スーパーにおけるM&A活用の方向性