20社中16社が増収も最大手ドンキは減収!ディスカウントストア売上高ランキング2021
1000社ランキングに入ったディスカウントストア(DS)の企業数は前年度より1社少ない21社。それでも21社中17社が増収となり、売上高合計は対前年度比1.8%増の2兆3186億円と増加している。新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大下での節約志向の高まりを背景にDSの支持が広がっていると想定される。
そんななか減収となったのが最大手のドン・キホーテ(東京都)だ。直近の2021年6月期売上高も対前期比5.3%減の6661億円と減少。コロナ禍でインバウンドの売上高が消失したほか、都市部の店舗の業績が悪化したことなどが響いた。今後、菓子や酒類といった得意なカテゴリーに特化した業態の出店や、プライベートブランド商品の販売強化などにより巻き返しを図る。
2位のトライアルカンパニー(福岡県)の21年3月期売上高は、
総売上11年ぶり減少の衝撃!日本の小売業1000社ランキング の新着記事
-
2021/09/15
一挙公開!日本の小売業、151位〜1000位ランキング -
2021/09/14
九州・沖縄8県別小売業売上ランキング2021 ドラッグストアとDSが好調! -
2021/09/14
近畿2府5県別小売業売上高ランキング2021 大阪はライフが2位に浮上 -
2021/09/14
中四国9県別小売業売上ランキング2021 SM好調、イズミ・フジが大苦戦 -
2021/09/14
中部8県別小売業売上ランキング 改革進むユニー、買収テコに拡大するクスリのアオキ -
2021/09/14
関東の小売業売上高ランキング2021 スーパーマーケット6社は2ケタ増収増益に!
この特集の一覧はこちら [22記事]
