全国生協アンケート!コロナ禍で宅配、店舗の経営環境はどう変わった?今後の課題と強化施策は?
課題は「デジタル活用」「物流・配送効率化」
最後に、今後の成長戦略についての質問では(Q9)、今度の成長のために強化する事業に「宅配事業」を挙げる生協が多かった。コロナ禍で宅配サービスの利便性にあらためて注目が高まったこともあり、生協陣営が宅配事業を強化する動きは加速していきそうだ。
宅配事業の強化策としては、「WEB注文への対応」や「物流・配送の効率化」などが多くあがった。サービスの利便性向上による若い世代を中心とした新規利用者の獲得と、物流や配送の効率化による収益性の向上という両面からの対策を進めていくと考えられる。
一方で主な課題として挙がったのが、物流センターのキャパシティや処理能力不足と、注文や決済手段におけるデジタル活用だ。とくにデジタル活用は生協が遅れをとってきたといわれる領域で、本腰を入れて取り組んでいくことが予測される。
さらに今後予測される景況感の悪化への対応では、商品力の強化やポイント還元策などで低価格を訴求する方針の生協が多く、コロナ特需を受けた生協陣営が一気に競争力向上に動き出している。
Q9 今後の成長戦略
コロナ禍で、宅配・店舗ともに利用が伸長するなか、物流の混乱や在庫の確保など、不測の事態における対応への課題が浮き彫りとなった。今後の対策では、デジタルを活用した受注システム構築や利用販促策に取り組む方針の生協が多い。また景況感の悪化に対し、ポイント還元をはじめ低価格訴求にも注力するという声もあがっている。
①今後、強化していく事業(複数回答) | 宅配事業 | 26 |
店舗事業 | 12 | |
その他事業(福祉、共済など) | 3 | |
理由(丸数字は上記項目番号)❶宅配事業が供給高全体の98%を占めているため ❶事業エリアがオーバーストア状態のため宅配を強化 ❷組合員の暮らしに貢献するには店舗事業も不可欠 ❸人口減、高齢化社会で成長するため 宅配事業の具体的な方策●WEB注文サイトの強化 ●接触機会が減少するなかでの組合員との関係づくり ●アフターコロナを見越した経費バランスの見直し ●組合員拡大と商品の充実 ●物流のコストダウンとスピードアップ |
②コロナ禍で明るみになった課題 | ●物流機材の不足●物流センターのキャパシティが限界を迎え配送拠点への納品が遅れた●メーカー商品の欠品の発生●宅配ではWEB加入システム、店舗ではキャッシュレス決済など、非接触ニーズへの対応の遅れ●チラシやポイント施策を中止したことを機に、これら施策の費用対効果をあらためて見直すことになった | |
今後の対策●職員が安心して働ける環境の整備 ●物流、配送拠点の強化 ●物流機材の拡充 ●チラシの最適化 ●OCR注文書からWEB受注への移行を進める ●動画による情報発信 ●コロナ禍での計画欠品数が適切だったかの再検証 ●本部機能の分散化やリモートワークの推進 |
③今後、予測される景況感の悪化への対策 |
宅配事業●デジタル化 ●利用メリットの見直し ●小額低頻度利用者へのサービス見直し●スマホやSNSを活用した組合員とのつながりづくり ●クリスマスや年末の事前予約の検討 ●新規利用者拡大 ●ミールキットなどの品揃えの強化 ●ポイント還元策の実施 店舗事業●商品力・サービスの強化 ●品揃えや接遇の向上など基本の徹底 ●キャッシュレス決済の拡大 ●コロナ禍で増えた利用者の維持・定着 ●他店との価格面での差別化 |
●アンケート回答生協(50音順):エフコープ、おおさかパルコープ、こうち生協、コープあいづ、コープいしかわ、コープおおいた、コープデリ連合会、コープながの、コープみやざき、自然派くらぶ生協、生協あおもり、生協えひめ、コープしが、生協しまね、生協ひろしま、生協にいがた、東都生協、とくしま生協、鳥取県生協、富山県生協、パルシステム埼玉、パルシステム千葉、パルシステム東京、福井県民生協、ユーコープ、みやぎ生協、よつ葉生協、ララコープ
生協宅配、独擅場の次 の新着記事
-
2020/10/30
6つの経営指標ランキングで分析 「利益率が高い」「宅配売上が多い」生協はどこだ!? -
2020/10/30
コロナで宅配絶好調の生協が抱えるジレンマ 生協が進める“聖域”なき改革とは? -
2020/10/30
利用金額、継続年数も段違い 消費者調査で判明、ネットスーパーを圧倒的に上回る生協宅配の強さ -
2020/10/29
全国生協アンケート!コロナ禍で宅配、店舗の経営環境はどう変わった?今後の課題と強化施策は? -
2020/10/29
国内有数!みやぎ生協店舗のキャッシュレス比率が50%を超える理由! -
2020/10/29
生産者を支援する制度も 厳格な安全基準設けた青果で差別化する隠れたスゴイ生協
この特集の一覧はこちら [15記事]
関連記事ランキング
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
- 2024-10-25物言う株主時代に脚光!宅配以外もスゴい「生協」の事業モデルとは
- 2022-08-05イオン九州、トライアル……九州小売13社が”横連携”する前代未聞の物流プロジェクト発足!
- 2020-02-20#11 コープさっぽろ救済を通じ「日本の生協の危機」を回避した日本生協連の賭け
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2024-10-31利益700億円超を組合員に還元!コープさっぽろが学ぶ先端生協の戦略とは
- 2021-12-07AIロボットによる陳列の自動化で、ファミリーマートは店舗作業をどう変えるか?
- 2024-01-10九州、北海道、首都圏 食品スーパー業界で進む物流連携の最新状況
- 2024-01-11鉄道輸送に事業者の帰り便活用…アークスの物流最適化戦略とは
- 2024-01-11共同配送網の改善で物流危機時代を乗り切るセブン-イレブンの戦略とは