製造拠点持たない小売はサステナビリティにどう取り組む?三越伊勢丹の答えthink good

堀尾大悟
Pocket

「手放す」という新たな選択肢を顧客に提供

リ・スタイル
「リ・スタイル」が展開する「KUROZOME REWEAR」

 この「think good」のメッセージを軸に、同社では独自のサステナビリティのプロモーションを展開。20214月に開催した第一弾キャンペーンでは、日本最大規模のサステナビリティの祭典「アースデイ東京」とタッグを組み、同年422日のアースデイ当日に、三越銀座店を会場に気候サミットをライブ配信。この日、三越銀座店には国内の環境NGOZ世代の環境アクティビストが集まり、気候対策に対する声を全世界に発信した。

 それだけでなく、「think good」を合言葉に、売場の担当者やバイヤーなどが、次々にユニークなサステナビリティの取り組みを展開していった。その一例が、着られなくなった衣服、バッグ、宝飾品などの買取・引取サービスの「i’m green(アイム グリーン)」である。日本橋三越本店で実施したところ好評となり、202110月には伊勢丹新宿店にもオープンした。商品を買うだけではなく「捨てない」という新たな手放し方の選択肢を顧客に提供している。

 伊勢丹新宿店の自主編集ショップ「リ・スタイル」が展開する「KUROZOME REWEAR」もユニークな取り組みの一つだ。愛着のある衣料品を、京都の老舗黒染め屋「京都紋付」が黒色に染め直すアップサイクルプロジェクトで、“ファッションの殿堂”伊勢丹新宿店に新風を吹き込んでいる。「それぞれの部署や社員が『think good』について考え、取り組んだことが、結果としてお客さまや取引先にとっても『think good』なものになる。この合言葉が、サステナビリティの基本方針を現場の営業活動へとつなぐ役割を果たしてくれた」(鳥谷氏)。

 さらに同社では、「think good」の社内認定制度を創設。それぞれの売り場や部署が立案し、認定されたサステナビリティの取り組みは480件を超える(2021年10現在)。

1 2 3 4

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態