実践!流通英会話35 ”これまでこの店を見た限りでは”を英語で言ってみましょう
解説
山田社長の店舗視察はいよいよ日配とグロサリーを残すだけになりました。今回のポイントは、「ここまでのところで何か質問はありますか」との問いかけに対する山田社長の答え方にあります。学校の授業、講演会、そしてこのような視察時に、「ここまでのところで何か質問はありますか」と聞かれることがよくあります。これまで聞いた話の疑問点をストレートに質問するのが一般的ですが、山田社長は感想を述べることで、自ら感じている疑問点を質問者に感じとってもらおうとしています。これも「質問はあるか」に対する答え方のひとつです。
このセンテンスをおぼえよう
Do you have any questions so far? : 「ここまでのところで 何か質問はありますか」。「解説」で説明したとおり、説明を受けた際 に説明者からよく投げかけられる質問です。so far は「これまで」 「ここまで」の意。「山田社長がこの旗艦店に到着してから今まで」と いうことを so far の2語で表すことができます。so far を使ったお 勧めのフレーズ So far so good(. 今までのところ快調(順調)で す)をご紹介しましょう。作業中に同僚から「うまくいっている?」と聞 かれた場合などに使います。
This store seems to be different from the typical “American supermarket”. : 覚えていただきたいのは、seem to be です。「~のようだ」「~と思われる」という意味で、断定できるほど確かではないときに使います。The company’ results seem to be unsatisfactory(. あの会社の業績はよくないらしい) といった場合、results が複数形なので三人称現在単数形の s はな く、seem to be となります。typical は「典型的な」で、全体の意味 は「この店は典型的な『アメリカのスーパーマーケット』とは異なるよ うに思います」。
KEYWORD 流通用語
perishable : 第11回で fresh foods について説明したときに perishable についても触れまし た。繰り返しになりますが、perishable は「腐りやすい」という意味 で、perishables は「腐りやすい食品」。スーパーマーケットでは、 生鮮3品、総菜、日配、冷凍食品、ベーカリー、生花を総合して perishables といい、基本的に grocery の対語として用います。
traditional supermarket : ご存知の従来型スーパーマーケット (conventional supermarket)とは異なるので要注意です。従来 型は次々と登場する新フォーマットに対して「従来型」と称し、アメリ カの食品マーケティング協会(FMI)が定義を定めています。一方、 伝統的スーパーマーケット(traditional supermarket)は、近年起 こっている新たな売場づくりや強化部門を変化させた店に対して伝 統的な店という意味で、同じくFMIが定義づけています。その定義 は、「グロサリーと生鮮3品をフルラインで揃えた店で年商200万ド ル以上。その内、日用雑貨・薬粧品の売上高構成比が15%未満。ア イテム数は売場面積によって異なるが、1万5000から6万SKUで、 対面のデリやベーカリー、調剤薬局を設ける場合もある」。