カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは
「良い日常は、良い食生活から」をテーマに、オリジナリティやこだわり、地域とのつながりを大切にして開発するカスミ(茨城県/塚田英明社長)のプライベートブランド(PB)「MiiL KASUMI」。今回は、日頃から節約に関心の高い現役主婦の筆者が、「MiiL KASUMI」の中でもとくに“買って良かった”と感じた商品を解説します。
満足度高めな「MiiL KASUMI」のピザ
まず紹介したいのは、「MiiL KASUMI」のピザです。今回訪問した店舗では、「ミートミックスピザ」が税抜398円で販売されていました。価格としても手頃なうえ、生地がモチモチとしていて、期待以上の品質を感じました。
他社のPBでもピザの取り扱いは意外と多いですが、低価格であっても生地がパサパサしていたり、具の存在が感じられなかったりすることが多く、個人的な好みでは“買って良かった”とまで思う商品にはなかなか出会えない印象です。
今回購入した「MiiL KASUMI」の「ミートミックスピザ」は、価格面でも味の面でもがっかりすることがなく、好印象でした。もちろん、焼きたての本格的なピザと比べると物足りなく感じる部分もありますが、手頃な価格でピザを楽しみたい時には充分満足できる仕上がりです。
カラフルな野菜が嬉しい「MiiL KASUMI」のサラダ
次に紹介したいのは、「MiiL KASUMI」の「コブサラダ」(同280円)です。サラダのパックは他社でもよく見かけますが、その中でも「MiiL KASUMI」のサラダは、価格に対し、野菜の種類が豊富でカラフルな印象があります。
複数の野菜を盛り合わせる手間をカットしてくれるサラダは、とくに忙しい日には大変ありがたい商品ですが、野菜の種類が豊富なほど高価なことも多いもの。「MiiL KASUMI」の「コブサラダ」のような価格帯なら毎日の食卓にも取り入れやすいのではないでしょうか。
ただ、「MiiL KASUMI」のサラダはほかのラインアップもホームページに掲載されているのですが、実店舗では見つけられなかった商品も多かった点は残念でした。
現役主婦が教える値上げ時代に選ばれる店 の新着記事
-
2025/06/24
お得感満載! ついリピートしたくなるオーケーのオリジナル商品とは? -
2025/05/21
コモディイイダで発見! コスパの高さが光る「CGC商品」6選 -
2025/04/22
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選 -
2025/03/14
一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選! -
2025/03/08
カルディでおすすめ!主婦がハマる“リピ買い確定”オリジナル商品6選_過去反響シリーズ -
2025/02/19
カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは
この連載の一覧はこちら [36記事]

カスミの記事ランキング
- 2022-03-15カスミ新業態「BLANDE」2号店 研究学園店を徹底レポート!
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-06-03マルエツ・カスミの共同物流センター稼働!持続可能な物流モデルの姿とは
- 2024-08-03カスミ塚田英明新社長が語る、業績回復に向けた今後の施策と戦略
- 2025-06-05個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説!
- 2020-08-18カスミ、タクシーによる買い物代行に対応、つくば市内で
- 2022-02-172月17日、カスミの新業態「BLANDE(ブランデ)」2号店、つくば市にオープン
- 2023-08-10RaaSもスタート!カスミ、山本慎一郎社長が語るデジタル小売業への道とは
- 2024-04-25U.S.M.HのPB「eatime」から厳選! 現役主婦に刺さった「リピ確定商品」は!?
- 2024-12-06カスミ八潮の売場づくりを徹底解説!