車や徒歩じゃない?京都・嵐山の飲食店、来店手段はまさかの!でも100年続く人気の理由とは
嵐山とは思えないリーズナブルな価格
入店したのは、大正8年創業の「琴ヶ瀬茶屋」。西暦だと1919年、今年で103年目を迎えた老舗だ。
このお店、保津川下りの船(観光船)に対し、同じく船で近づき、軽食や飲料、酒を水上販売するのが本業である。観光船の船頭さんからは「船上コンビニ」と親しまれている。一方、私が訪れたのは川岸にある常設店で、貸しボート向けの売店としても機能している。
案内された座敷でメニューを見ると、「おでん 」「下足の天ぷら 」(各500円)、「川魚の天ぷら」( 1000円)はじめ、どの料理も嵐山とは思えないリーズナブルな価格。まず私は「イカ焼き」( 400円)と「瓶ビール 中瓶 」(500円)を注文した。
料理とお酒を待つ間、後ろに手をつきリラックスした体勢で反対側の岸をぼんやりと眺めていた。自分はあそこからやって来たんだと考えると、達成感が湧き上がってくる。ふとこちら側の岸に目を向けると、貸しボート向けの販売コーナーで軽食を求めるカップル、家族連れの姿があった。当たり前だが、皆、ボートで“来店”している。
イカ焼きとビールが到着。コップに注ぎ、ゴクリとやる。OH!ワンダフル。休日はこういう過ごし方もアリだと思ったね。
追加で「焼きそば 」(500円)、「鍋焼きうどん 」(600円)も頼む。知人と一緒に来ており、料理をシェアしたのだ。さらに「チューハイレモン 」(300円)なども。
食べながら観察していると、次から次へとボートでお客がやってくる。男女のペアだけでなく、サラリーマンらしきスーツ姿の男性2人連れもいる。共通するのは、皆、笑顔である点。やはり、食事の前にボートを漕ぐという体験をするというのが、楽しさの演出に大きな効果を与えるスパイスとなっているのだろう。
なおこのお店、期間限定の営業で年内は12月中旬までなので注意が必要だ。コロナ禍の状況によっては休業することもあり、利用の際は事前に電話確認するのが安全かも知れない。
一般に、飲食店はアクセスしやすい場所にある方がありがたい。その意味では、わざわざ手漕ぎボートで行く必要がある琴ヶ瀬茶屋は最悪である。それでも長く愛されてきたというのもわかるような気がする。いつからこのボートシステムを取り入れたのかは知らないが。
最後にネタばらしになるが、実は、「嵐山」駅からは渡月橋をそのまま渡って陸伝いで来ることもできる。とはいえボートを漕いで飲食するのが絶対に面白く、オススメだ。
森本守人の 京都、これ知ったはります? の新着記事
-
2024/12/12
1200年前の超一等地!コメダ京都市内1号店の立地に京都市民がうなる理由_過去反響シリーズ -
2024/11/29
豊臣秀吉ゆかりの滋賀・長浜で楽しむ絶品 郷土料理「鯖そうめん」とは -
2024/07/05
知る人ぞ知るスーパーマーケットの聖地、 福岡・小倉の旦過市場を歩く -
2024/06/28
圧倒的な◯◯に注目! 京都・北野天満宮近くで食す、変わり種うどん -
2024/05/17
行列覚悟!京都を代表する屈指の人気ラーメン店「本家第一旭」 -
2024/03/15
京都の眺望を楽しみながら味わう本格中華、好立地なのにリーズナブルな理由は?
この連載の一覧はこちら [29記事]
関連記事ランキング
- 2024-09-27丸亀製麺がはなまるうどんに大きく差をつけた「逆張り戦略」とは
- 2022-12-19プレナスが創業家によるTOBで上場廃止へ! 今後の上場オーナー企業の在り方を考察
- 2021-10-18焼肉のファストフード化戦略とは?一人焼肉推奨店「焼肉ライク」躍進の秘訣を有村壮央社長に聞く
- 2022-02-09順風満帆から一転、倒産の危機へ ブロンコビリーが窮地から抜け出したきっかけは「お客さまの声」
- 2022-06-17食べ放題を「満腹」以外の価値に転換した、「焼肉きんぐ」躍進の秘密とは
- 2022-12-142席の予約確保に40万円?飲食業界震撼の新サービス「食オク」とは
- 2024-01-19物語コーポレーション、値上げしても売上急増する戦略とは
- 2019-07-19モスフードが高級バーガー店「モス プレミアム」出店、紅茶専門店との複合店舗
- 2019-07-22日本KFC、消費税増税後も店内飲食と持ち帰りを同価格に、本体価格で調整
- 2019-08-28現地レポート!ポルトガルの「フードホール」が世界を席巻し始めた理由