注目のキーワード
  • x
  • facebook
  • rss

アルビス、第3四半期挽回で減益幅が縮小

Pocket

アルビス

 アルビス(富山県)が1月31日に発表した2025年3月期第3四半期決算(連結2024年4月1日~12月31日)は、営業収益が前同期比0.3%増の740億6,900万円、営業利益が10.8%減の16億4,000万円、経常利益が9.1%減の20億6,000万円と微増収・減益となった。

 第3四半期(2024年10月~12月)については、既存店売上が前年同期比1.6%増と堅調に推移。また、改装によって店舗の収益が向上し、営業収益は1.5%増の257億400万円と増収を達成した。

 利益面では、高利益商品の販売拡大やプロセスセンターの原価改善によって売上総利益率が0.9ポイント改善。店舗の生産性向上や新物流センターの稼働に伴うコスト削減など各種改善施策が奏功し、営業利益は19.5%増の8億3,800万円、経常利益は17.3%増の9億9,800万円となり、中間期までの減益幅を縮めた。

 第3四半期連結累計期間(2024年4月~12月)については、建替えに伴う一時閉店や改装に伴う休業の影響があったものの、前期新店(1店舗)の通期化や既存店舗の増収(前年同期比1.3%増)もあって、営業収益は微増ながらも増収を達成。

 利益面では、高利益商品であるPB商品などの販売拡大とプロセスセンターの原価改善によって売上総利益率は0.7ポイント改善して30.47%と高まったが、賃金増など人的資本への積極的な投資の影響などにより、営業利益を1億9,800万円減らした。

 2025年3月期の連結業績については、営業収益で1.7%増の994億2,900万円、営業利益で3.0%増の22億600万円、経常利益で1.1%増の27億円、純利益で10.3%増の17億400万円を見込み、増収増益の決算となる模様。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態