東南アジアで爆発的な普及が見込まれる「BNPL」サービスとは?日本でも流行る?
東南アジアのリテール業界において最近よく耳にするようになったのが、「BNPL」という言葉である。これは“Buy NowPay Later(今買って、代金は後払い)”の省略形で、簡単に説明するとクレジットカードを介さない後払い決済サービスのことである。
BNPL市場は新型コロナウイルス禍の東南アジアで急拡大している。東南アジア最大のスーパーアプリを展開するグラブ(Grab)、最大のEC企業であるショッピー(Shopee)、インドネシアの巨大ユニコーン企業であるゴジェック(Go-Jek)とトコペディア(Tokopedia)などの巨大企業がこぞって参入しており、話題のサービスとなっているのだ。ちなみに日本ではあまり聞きなじみのないBNPLだが、メルカリが提供する当月の購入代金を翌月にまとめて精算できる「メルペイスマート払い」は典型的なBNPLサービスである。
東南アジア中心に市場拡大の兆し
BNPLは、もともとはスウェーデンのフィンテック企業クラーナ(Klarna)や米国のフィンテック企業であるアファーム(Affirm)などのスタートアップが普及・促進してきたビジネスモデルである。日本ではクレジットカードによる「翌月一括払い」が一般に浸透していたため、あまり普及してこなかった。
一方、東南アジア諸国では銀行口座、クレジットカードの保有率がともに低く、その代替となるBNPLが受け入れられる下地が十分にあった。東南アジアで展開されているBNPLサービスは、決済期日までユーザー金利負担をゼロにするケースが多く、また分割回数も柔軟に設計されているため、資金に余裕のない若年層を中心に爆発的に利用が拡大しているのである。
米調査会社であるコヒンレント・マーケット・インサイツによると、
チャイナ&アジアトレンド の新着記事
-
2024/11/18
不況で飲食店がバタバタ倒れる中国 FC飲食店は急増している理由とは -
2024/10/18
スタバが劣勢、ラッキンも抜く?中国カフェ「コッティ」したたかな戦略とは -
2024/09/21
アマゾンの成長減速の一因がシーイン、Temu の躍進だと言える理由 -
2024/08/15
無料ネイルサロン提供する異色の中国火鍋チェーン、次なる一手 -
2024/07/05
中国でサイゼリヤが絶好調の理由と追いかけるピザハットの戦略 -
2024/06/07
中国、不況反映の消費トレンド「平替」で伸びるブランド、沈むブランド
この連載の一覧はこちら [47記事]
関連記事ランキング
- 2021-05-18PB開発も飛躍的に推進!成長が止まらないアリババ 4つからなるC2M戦略とは?
- 2022-01-24ミニストップ、韓国子会社をロッテに売却、フィリピンからも撤退
- 2024-09-05日本小売も熱視線! 急成長するベトナム市場