セブン-イレブンの秋冬商品政策、ダイソー商品と低価格PBを強化する理由

Pocket

セブン‐イレブン・ジャパン(東京都/永松文彦社長:以下、セブン-イレブン)は11月17日、2022年秋冬商品説明会を開催した。物価上昇が続き市井の生活防衛意識が高まるなか、セブン‐イレブンでは価格訴求を継続するとともに、来店を促進するための「フェア」の開催、ワンストップショッピングに寄与するダイソー商品の導入などを進めていくとしている。

好調の「フェア」

セブンイレブン セブンプレミアム
秋冬の新商品説明会

 セブンイレブンの20232月期上期の既存店客単価は、対前年同期比3.0%増で、既存店売上高は同2.7%増だった。好調の要因は、来店を促進する「フェア」だという。たとえば4月には、「黒糖メロンパンきなこクリーム」「黒糖練乳ミルクフランス」などを販売する「沖縄フェア」、8月には、「カシミールカレー」「チキンビリヤニ」などを販売する「カレーフェス」といった具合に、月ごとにテーマを設定してそれに合わせた商品を投入する「フェア」を毎月開催、来店客の増加につなげている。

セブンイレブン フェア
11月15~30日に実施の「鍋フェア」

 フェアを積極的に実施する目的について、セブンイレブン取締役執行役員商品本部長の青山誠一氏は「旅行や外出がしにくい時世でも、お客さまにワクワク感を与えたい」と話す。

 足元では物価が上がり続けており、多くのナショナルブランド(NB)商品が値上げを余儀なくされている。そうした状況下での価格政策について、青山氏は「価格訴求を継続しながら、価格帯を三階級にわけた『松竹梅』のバランスを意識したい」と述べる。

 青山氏の言う「松竹梅」の「松」にあたる商品の一例が、先述のフェアで販売する人気ラーメン店「飯田商店」(神奈川県)が監修する「醤油らぁ麺」(税込648円)や「日向屋」(栃木県)が監修する「佐野ラーメン」(税込583円)など素材や製法にこだわった地域の銘店の商品だ。

 「竹」は、セブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長:以下、セブン&アイ)が展開するプライベートブランド(PB)「セブンプレミアム」が該当する。そして「梅」の位置づけにはセブン&アイが今年10月にスタートした価格訴求型の新ブランド「セブン・ザ・プライス」がある。

 値上げが相次ぐ中でとくに重要な役割を担うのが、「竹」と「梅」の商品だ。「竹」のセブンプレミアムについては、2007年の誕生以来右肩上がりに売上を伸ばしてきたものの、21年度は同PB誕生以降初めて前年度実績を下回った。その要因について、青山氏は、「コロナ禍でメーカーさまとの打ち合わせが十分にできていなかった」と話す。これを改善すべく、セブンイレブンでは今年10月に合計88社の取引先を招いて説明会を実施したという。

 「現状の厳しい実態を取引メーカーさまとしっかり共有しながら、引き続き、基本商品であるセブンプレミアムの品質を追求したい」(青山氏)

1 2

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態