9年ぶりの大阪出店!オークワ八尾郡川店の売場づくりを解説

取材・文:植芝 千景 (ダイヤモンド・チェーンストア 編集者)
Pocket

オークワ八尾郡川店

オークワ八尾郡川(こおりがわ)店

〒581-0872 大阪府八尾市郡川1-1-1
電話:072-943-6390
近鉄大阪線「高安」駅から徒歩約17分

見どころ
▶丸魚を豊富に取り揃える鮮魚売場
▶スクラッチ製法、石窯焼きにこだわったパン
▶売場の各所で展開するPB商品

オークワ八尾郡川店 森下吉夫店長
森下吉夫店長
「八尾市周辺へは初出店のため、まずはオークワの商品の魅力を知っていただきたい。POPなどでわかりやすい商品訴求をし、『地域に愛される店』に育てていく」

 オークワ(和歌山県/大桑弘嗣社長)は4月28日、大阪府八尾市に「オークワ八尾郡川店(以下、八尾郡川店)」をオープンした。同社が大阪府へ出店するのは約9年ぶりだ。

 八尾郡川店は、近鉄大阪線「高安」駅から東に1.5㎞離れた場所にある。近隣型ショッピングセンター(NSC)「フォレストモール八尾」の核店舗としての出店だ。フォレストモールには同店以外に、100円ショップの「ダイソー」やドラッグストア「サンドラッグ」が入居する。

 店舗周辺は住宅街で、一次商圏とする半径1㎞圏内には、1万9100人/7500世帯が居住し、60代から70代のシニア層の比率が高い。一方で「高安」駅前周辺にはニューファミリー層が増加しており、オークワは今回の出店により、この双方を取り込みたい考えだ。

 周辺の競合店としては、店舗から半径約1.5㎞地点に「万代山本店」や「たこ一八尾店」、「近商ストアハーベス山本店」などがある。

 八尾郡川店の森下吉夫店長は「オークワの商品力を強みに他店との差別化を図っていきたい。まずは地域のお客さまに『オークワプレミアム』などのプライベートブランド(PB)商品の良さを知っていただくことから始める」とPB商品の売上高構成比を

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

取材・文

植芝 千景 / ダイヤモンド・チェーンストア 編集者

同志社大学大学院文学研究科(国文学専攻)修了。関西のグルメ雑誌の編集部に所属後、ダイヤモンド・リテイルメディアに入社。日本酒、特に関西の地酒好き。趣味は、未知のものを食べること。「口に入れてから考える」ことをモットーに、日々さまざまな食べものを味わっている。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態