週刊スーパーマーケットニュース サミット、「新商品人気コンクール」の感謝式を開催!
サミットの“お客様モニターが選んだ!”「新商品人気コンクール」が今回で45回目を迎え、2月25日に入賞企業24社を招いた感謝式が開催された。1981年に「新商品ザ・ベスト10」として始まり、現在ではすっかり定着した人気企画となっている。売上高や販売個数で順位をつけるだけではなく、モニターが顧客とメーカーの“架け橋”としての役割を担い、厚みを増した企画に発展した。1年間に発売され、全店で取り扱われている商品が対象となり、2月のコンクール時点で販売されていることが条件となる。(2月21日~27日までのニュースをまとめました。)
日本生協連
店舗売上高は23カ月連続の増収
全国66主要地域生協の1月度の売上高は、対前年同月比2.2%増の2509億円となった。内訳は、店舗売上高が同2.8%増の880億円、宅配については同1.7%増の1574億円、そのほか売上高は同6.1%増の54億だった。店舗売上高は、客数、客単価ともに前年を上回り、23カ月連続の増収を達成した。宅配は、物価高の影響で節約志向が継続し、利用人数が減少したものの、客単価が前年を上回ったことで同1.7%増となった。
オギノ
「ローリングストック アレンジレシピ試食会」を開催
3月1日、「リバーシティ店」(山梨県中央市)のキッチンスタジオで、「ローリングストック アレンジレシピ試食会」を開催する。今回は、長期保存に向いている缶詰を使ったアレンジレシピを紹介する。さばの水煮を使った「サバ缶と玉ねぎのぽん酢和え」と、いわしうま煮でつくる「いわし缶で和風スパゲティ」の2種類を試食会で提供する。
アオキスーパー
スペース限定に対応したペットボトル減容回収機を導入
設置スペースがなく、ペットボトルの店頭回収ができなかった2店舗に、新たにペットボトル減容回収機(寺岡精工)を導入した。アオキスーパーの公式キャラクターのデザインをラッピング施し、小さな子どもでも楽しく「リサイクル活動」に参加可能だ。回収機は500㎖ペットボトル換算で約280本が収容できる。
ハートフレンド
京都府警察と防犯協定
2月20日に京都府警察と「安全・安心まちづくり」に関する協定を締結した。連携して犯罪防止に取り組む。犯罪の起きにくい、安全で安心できるまちづくりを推進・実現することをめざす。