注目のキーワード
  • x
  • facebook
  • rss

北陸復興、シェアニーズ対応、環境負荷低減……多様化進むイオンの“恵方巻戦略”

阿波 岳 (ダイヤモンド・チェーンストア 編集記者)
Pocket

予約販売の強化で環境負荷低減につなげる

 こうした消費者ニーズに応えた品揃えの拡充に加えて、イオンは予約販売により力を入れる。24年12月18日から始まった予約受付では、1月10日までの早期予約に対して5%割引を適用し、お客に早期の注文を促した。事前に一定数の注文を確定することで、効率的な生産計画の策定を図り、廃棄ロス削減につなげるねらいだ。予約注文は店頭のほか、ネットスーパーやイオンのネット予約による店頭受取システム「e予約」でも受け付け、利便性を向上させている。

 また、前述の「1/3サイズ」「ハーフサイズ」など食べきりサイズの導入も、フードロス削減を見据えた取り組みの一環だ。他方、昨今続く原材料費の高騰という課題に対しては、「事前に計画的な調達を行い、コスト上昇の影響を抑えている」と金子氏は説明する。具体的には、主要原材料を中心に長期契約に基づいた仕入れ価格の安定化を図っているという。

 北陸復興をはじめとする地域活性化、家族や友人同士が集うシーンへの対応、環境負荷軽減など、さまざまな切り口の商品を展開するイオンの恵方巻。その多様なラインアップと価格帯の幅広さで、競合との差別化を図りたい考えだ。

0
1 2 3

記事執筆者

阿波 岳 / ダイヤモンド・チェーンストア 編集記者

大学卒業後、社会の荒波にもまれる日々を経験。そこで書籍や会報誌の編集に携わるうちに、メディア事業への興味が芽生え、今に至る。
趣味は喫茶店巡りと散歩。喫茶店での一杯のコーヒーや、街角の散策を生きがいとしている。
これまで全都道府県を制覇するという小さな目標を達成した。何かを極めたり、制覇したりすることには、なぜか人一倍の熱意を注いでいる。
最近の悩みは、ここ数年で増えた体重との戦い。健康の大切さを意識しつつも、喫茶店のコーヒーに合わせたスイーツや、ランチの大盛りがやめられない。今日もまた元気に「大盛で!」と注文しつつ、明日こそ控えめにしようと心に誓っている。

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態