第67回 ファストファッション導入がショッピングセンターに与える良い影響と悪い影響とは
前回、ファストファッションの共通項を指摘した。彼らは中産階級の勃興した地域を中心に世界市場をターゲットとする。だから商品構成は全方位型ターゲットだし価格も低価格帯にする。ただ類似の商品では差別化できないため、一部のコンセプチャルな商品、目立つ差し色、特徴ある店装とVMDによって、単品で見たらどのブランドか判別がつかないようなシンプルなシャツでさえ特徴的に見せてしまう。これによりブランドアイデンティティーを高め、消費者の好みにフィットさせ支持を得ることで、どの国や地域でも通用するように仕立てている。では、日本のショッピングセンター(SC)にこのファストファッションを誘致することでどのような影響が生じるのか。今回はそのメリットとデメリットを含め解説したい。
ファストファッションに対するSCの勘違い
ファストファッションの共通項は冒頭で指摘した通りだ。ブランドごとにテイストが全く異なるように見える一方、その一つ一つを見ると非常にシンプルであり、サイズも豊富にある。そして低価格。最近では「3点目無料」というプロモーションも目に付く。
要するに年齢・性別・年収を問わず誰もが着られ、サイズさえ合えば高齢者でも十分着用できる、消費者にとって利便性の高いブランドである。
ファストファッションを「流行やトレンドをいち早く取り入れ、それを短期間で生産し店頭に並べる業態」と説明されることも多い。そのため、SC担当者は、ファストファッションを誘致することで「人気の、トレンドの、差別化されたテナント」がSC内に入ったと思ってしまう。場合によっては「地域1号店」などと喧伝する。
一概に間違いではないが、これではファストファッションを正しく理解していない。
ファストファッションは、「老若男女オールターゲットで、日常的で、かつシンプルな商品を少しだけ差別化し、“低価格”で販売する洋服ブランド」と理解する方が正しい。
ファストファッションを誘致する局面
SCがファストファッションを誘致するタイミングは、①新規SCの開業時、②空室の穴埋め、③テナントのスイッチ、④リニューアル時、この4つになる。
①SCの開業時とは新規開発の段階でファストファッションを誘致する、言わばSC開業時のスターティングメンバーの一人になる。それに対し、②、③、④は既に開業したSCであり、ここでの誘致は「遅れて参加」ということになるわけだが、この2つは、全く違う現象をもたらすことになる
続きを読むには…
この記事は DCSオンライン会員(無料)、DCSオンライン+会員限定です。
会員登録後読むことができます。
DCSオンライン会員、DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。
ウィズコロナ時代のショッピングセンター経営 の新着記事
-
2024/10/31
第101回 今年の新入社員の30年後は「全員管理職」?人口減時代のビジネスとは -
2024/10/17
第100回 30年後、社会と商業はどうなっているのか? -
2024/09/27
第99回 「顧客を把握できる」ECに対し、リアル小売が取るべき3つの戦略とは -
2024/09/13
第98回 百貨店とSC、「インバウンド一色」への懸念とは -
2024/08/30
第97回 減少続く…データで見る2023年度のSC動向 -
2024/08/15
第96回 ショッピングセンターの売上がいま“なぜか”好調な理由とは
この連載の一覧はこちら [101記事]
関連記事ランキング
- 2024-10-31第101回 今年の新入社員の30年後は「全員管理職」?人口減時代のビジネスとは
- 2024-10-17第100回 30年後、社会と商業はどうなっているのか?
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2024-08-15第96回 ショッピングセンターの売上がいま“なぜか”好調な理由とは
- 2021-10-07ウィズコロナ時代のショッピングセンター経営32 SCが差別化を狙ってはいけない理由
- 2021-12-23イオンモール、東京・八王子に次世代型複合施設、ネットスーパー専用倉庫併設
- 2022-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2022上位入賞店を発表!今、見るべき店はこの店だ!
- 2023-05-29売上トップ級の旗艦店を大改装、アル・プラザ草津の最新売場づくりを徹底解説!
- 2024-09-13第98回 百貨店とSC、「インバウンド一色」への懸念とは
- 2024-08-30第97回 減少続く…データで見る2023年度のSC動向