注目のキーワード
  • x
  • facebook
  • rss

社会課題対応について協働で幅広く研究=飲料業界「社会課題対応研究会」

Pocket

 アサヒ飲料、伊藤園、キリンビバレッジ、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー食品インターナショナルの清涼飲料5社は、トラック輸送能力不足(物流2024年問題)をはじめ、温室効果ガス排出量削減や食品ロス問題といった社会課題を協働領域としてとらえ、飲料業界全体で改善に向けて取り組むため、飲料業界「社会課題対応研究会」を昨年11月21日に発足。

飲料業界「社会課題対応研究会」
清涼飲料5社は社会課題を飲料業界全体で改善に向けて取り組むべく、飲料業界「社会課題対応研究会」を昨年11月21日に発足した

 個社単位では解決が難しい社会課題を協働することで、課題の共通認識や対応の検討を行い、改善につなげることを目的としている。

 今後、飲料業界5社は、消費者ニーズに応え、環境への配慮を怠らず社会的責任を果たし、持続可能な社会の実現に向けた事業活動を行っていく。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態