“本格ビールのうまさ”と“糖質ゼロ(※1)”が両立!「パーフェクトサントリービール」が好評
(※1)食品表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「糖質ゼロ」としています
ビールならではの力強い飲みごたえと糖質ゼロによる爽快な後味が楽しめるサントリーの機能系ビール「パーフェクトサントリービール(PSB)」が好調に推移。特に味わいへの評価が高く、店頭でのプロモーションを強化してトライアルの拡大を狙っている。
ユーザーの悩みに応える時代のニーズに合ったビール

酒税改正の影響やライフスタイルの多様化などにより、消費者がビールに求める価値は年々変化している。サントリーでは「ビールは大好きだが健康面が気になり、心の底から楽しめない」といったユーザーの声を受け、これからの時代のニーズに合ったビールを提案すべく、2021年4月に「パーフェクトサントリービール」を発売した。
「パーフェクトサントリービール」は「ザ・プレミアム・モルツ」で培った醸造技術を結集してつくられた。上質で深いコクが特長のダイヤモンド麦芽を一部使用し、トリプルデコクション製法により手間をかけて、力強いのみごたえを引き出している。さらに、糖質がゼロになるまで酵母の力でじっくりと発酵させて、おいしさを生み出す独自技術により、“本格ビールのうまさの糖質ゼロ”を実現し、アルコール度数5.5%による力強い飲みごたえと糖質ゼロによる爽快な後味がたのしめる。
リピート率ランキング2024 の新着記事
-
2024/12/10
シェフの技法を再現した「中華名菜」シリーズ、〈八宝菜〉に厚い支持 -
2024/12/09
“本格ビールのうまさ”と“糖質ゼロ(※1)”が両立!「パーフェクトサントリービール」が好評 -
2024/12/06
ニップン「野菜を食べるカレー」がリピート率ランキング1位(※)を獲得 -
2024/12/06
消費者がリピ買いしている商品はこれ! 2024年7~9月リピート率ランキング
この特集の一覧はこちら [4記事]

関連記事ランキング
- 2024-12-10サントリーが濃縮飲料「おうちドリンクバー」でつかんできた確かな手応え
- 2020-03-04歴史を紐解けばヒットの要因がわかる! 連載:深掘りすれば見えてくるチューハイ編
- 2021-07-14政府、酒類取引停止要請を撤回へ 与党幹部へ伝達=報道
- 2021-02-15サントリーとユニ・チャームが鉄道による共同輸送を開始、静岡ー福岡間で
- 2023-06-16食品スーパー「万代」が取り組む「水平リサイクル」、お客の意欲引き出す売場の工夫とは
- 2019-04-24米コカ・コーラ、第1四半期の業績好調 本源的売上高は6%増
- 2020-10-06ダイドー、足で操作する自販機を実証実験、衛生意識の高まりに対応
- 2021-11-24人気のペットボトルコーヒー「コスタコーヒー」、コカ・コーラシステムが考えるさらなる認知拡大の戦略とは
- 2021-10-21ネスレ、第3四半期は商品値上げが寄与 売上高予想引き上げ
- 2021-11-15ウエルシア、トライアルの売場事例も紹介!「生茶」「午後の紅茶」ブランドから注目の機能性表示食品が新発売
関連キーワードの記事を探す
来場者急増中!「養命酒」の新ブランド発信拠点「くらすわの森」とは?
“本格ビールのうまさ”と“糖質ゼロ(※1)”が両立!「パーフェクトサントリービール」が好評
「ワンカップ®大関」発売60周年!大関、長部訓子社長が語る 、今期のマーケティング戦略