アクシアルの新・3カ年中計を徹底解説 グループ会社との“調和”で製造小売、IT強化へ

大宮 弓絵 (ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長)
Pocket

アクシアルリテイリング(新潟県/原和彦社長:以下、アクシアル)が2021年3月期決算業績を発表した。同時に明らかにしたのが今期から3カ年の新中期経営計画だ。新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大の影響で、食品スーパー業界に追い風が吹くなか、同社はどのような成長戦略を描いているのか。

売上、利益ともに過去最高 ROAは11.5%に!

 アクシアルの21年3月期決算業績は売上高が対前期比6.4%増の2563億円、営業利益が同28.0%増の121億円、経常利益が同29.5%増の125億円(経常利益率4.9%)、当期純利益が同32.7%増の82億円。感染症拡大の影響により、内食やまとめ買いニーズが高まったことを受けて、売上高、各利益ともに過去最高を達成している。

 同社が重点指標と位置付けるROA(総資産経常利益率)は、同2.0ポイント増の11.5%となり、当面の目標と掲げていた10%を上回る結果となった。

フレッセイの収益性が原信・ナルスと同水準まで向上

 このうち、群馬・埼玉・栃木で店舗展開するグループ会社のフレッセイ(群馬県)は、売上高が同7.0%増の814億円、営業利益が同53.6%増の36 億円、経常利益が同62.0%増の38億円と、商勢圏が首都圏に近いことで感染症拡大の影響をより強く受け、新潟県を地盤とする原信・ナルスよりも大きく業績が伸長した。フレッセイの営業利益率は4.5%、経常利益率は4.8%と原信・ナルスと同様の水準まで高くなっている。

首都圏により近いエリアで店舗展開するフレッセイは、原信・ナルスよりも業績が伸長した。写真は21年3月にオープンした最新店「フレッセイ足利南店」(栃木県足利市)
首都圏により近いエリアで店舗展開するフレッセイは、原信・ナルスよりも業績が伸長した。写真は21年3月にオープンした最新店「フレッセイ足利南店」(栃木県足利市)

1 2 3

記事執筆者

大宮 弓絵 / ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長

1986年生まれ。福井県芦原温泉出身。同志社女子大学卒業後、東海地方のケーブルテレビ局でキャスターとして勤務。その後、『ダイヤモンド・チェーンストア』の編集記者に転身。最近の担当特集は、コンビニ、生協・食品EC、物流など。ウェビナーや業界イベントの司会、コーディネーターも務める。2022年より食品小売業界の優れたサステナビリティ施策を表彰する「サステナブル・リテイリング表彰」を立ち上げるなど、情報を通じて業界の活性化に貢献することをめざす。グロービス経営大学院 経営学修士

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態