コロナ禍で需要急増!30生協売上ランキング、コープさっぽろは当期純利益2.4倍
全体の約65%の生協が増収、宅配事業は配送効率化が成長のカギ
1000社ランキングに入った生協は49生協。そのうち増収となったのは全体の約65%の32生協で前年度より5ポイントほど減少した。
高齢化や有職女性の増加を背景にとくに宅配事業の利用者が増えている一方、収益性に目を向けると物流費高騰の影響で当期純利益が減少している生協も目立つ。
上位生協を見ると、
日本の小売業1000社ランキング の新着記事
-
2020/09/15
九州沖縄各県トップ5ランキング 九州ダントツ1位!コスモスの勢いが止まらない -
2020/09/15
中四国9県各トップ5ランキング 経営統合でMV西日本急拡大!イズミ、フジも勢力伸ばす -
2020/09/15
一挙公開!日本の小売業、151位〜1000位ランキング -
2020/09/14
中部8県各トップ5ランキング ユニー復活進む ドラッグが急成長中で勢力図に変化も? -
2020/09/14
関東8県各トップ5ランキング オーケーがついに神奈川最大の小売業に! -
2020/09/14
近畿7府県各トップ5ランキング 存在感ますます高まるライフと急成長する神戸物産に注目
この特集の一覧はこちら [23記事]
