関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説

矢野清嗣
Pocket

ロピア(神奈川県/髙木勇輔代表)は大阪府7店目となる「ロピア北加賀屋店」(以下、北加賀屋店)を4月23日に大阪市住之江区にオープンした。この店舗は関西初となる自社開発モール「ロピアモール」の核店舗で、“ロピア仕様”のモデル店舗とも言える店舗だ。同店の売場の編成や商品構成を解説する。

調査日=2024年6月12、13、14日 ※本文中の価格はすべて本体価格

ロピア北加賀屋店は関西初の「ロピアモール」の核店舗として出店した。ロピア全体としては93店目

ロピアの理想を表現した大型店?

 大阪市住之江区は大阪湾に面しており、交通網が整備され、商業施設や高層マンションの多い住宅地に、工場・倉庫地帯が複合して発展してきた。店舗は地下鉄四ツ橋線「北加賀谷屋」駅から徒歩約5分の工場が多い地区にある、以前は大型銭湯であった。

 店舗は地上3階建て。1階に「ロピア」が入居。2階に「ダイソー」「スギ薬局」と日常衣料の「あかのれん」、3階と屋上は駐車場で「ロピアモール」を形成している。

 ロピアは居抜き出店が多いが、この店は新設された「ロピアモール」への出店だ。「ロピアモール」内としては、神奈川県に「小田原高田店」(小田原市)と「港南台店」(横浜市)があるが、北加賀屋店は関西地区1号モールである。この店舗は現段階のロピアのモデル店でロピアスタイルの理想を表現した店舗であるとみられる。

 売場面積約780坪(歩測)で、「ららぽーと堺店」(大阪府堺市)の約680坪(歩測)よりも広い大型店のいち付となる。売場スペース構成比は生鮮33%、日配22%で、両部門合計で55%と60%を切っている。それでも生鮮ゾーンは通常より広い約195坪(歩測)。売場全体がゆったりしている。

ロピア北加賀屋店売場スペース構成比

青果売場はゆとりのある陳列に

ロピア北加賀屋店フロア図


 部門別に売場を見てみよう。北加賀屋店は入口スペースが広く、青果売場(約60坪、歩測)に連動している。

 青果売場は入口から見て左20尺の冷蔵ケースでサラダ系野菜とキャベツを配置、この日は「ブロッコリー」が150円、「キャベツ」が139円だったが、金曜日は「ブロッコリー」を99円に下げていた。左壁面の36尺冷蔵ケースで売れ筋の「大根」(199円)、「白菜1/2カット」(139円)、「ホウレンソウ」(99円)にシイタケ、モヤシといった野菜ラインに、6尺で冷凍果実・野菜を配置する。

 果実は、入口6尺什器2本で「スイカ1/4カット」(799円)、「同1/8」(499円)を販売。常温・冷蔵36尺でメロン、キウイ、マスカット、マンゴー、パッションフルーツ、パパイヤ、ドリアン、モモ、ミカンといった南国フルーツと旬の果実を色彩豊かに演出。最後6尺でバナナを配置する。

 平台は変則的で定番とスポットを絡めている。野菜をベースにゆとりある陳列で、価格訴求も絡めている。

 ロピアの関西地区店舗は曜日によって価格訴求が大胆に行われており、お客の足を止める力がある。鮮魚、精肉の対抗意識も感じる。この対抗意識が生鮮ゾーンを活気付けているのだろう。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態