ゴールドウイン、脱ザ・ノース・フェース依存めざす理由と新戦略の評価

河合 拓 (株式会社FRI & Company ltd..代表)
Pocket

アパレル業界にかかわりのない人やファッションにさほど興味のない人であれば、Goldwin (ゴールドウイン)という名前は知らない人が多いと思う。しかし、「The North Face 」(ザ・ノース・フェイス)という名前は誰も「アウトドアブランドね」と即答できるほど知名度は高い。実は、ゴールドウインとは会社の名前であり(同名のアウトドアブランドも展開する)、その基幹ブランドがザ・ノース・フェイスである。今日は、ゴールドウイン社が7月に発表した2029年3月期を最終年度とする「新中期5カ年経営計画」を分析し、その可能性やリスク、実現可能性などについて私の所見を述べたいと思う。

THE NORTH FACE ゴールドウイン
「THE NORTH FACE CAMP」

ザ・ノース・フェイス擁するゴールドウイン社とは

 まず、名前の整理からはじめたい。Goldwin(ゴールドウィン)というのが会社名で、同社が展開するブランドとして「The North face」(ザ・ノース・フェイス)と「Goldwin」(ゴールドウイン)などがある(そのほかにもアウトドアアパレルの「HELLY HANSEN」、スイムウェアの「speedo」なども取り扱う)。以下、社名については同名ブランドとの混同を避けるためゴールドウイン社と表記する。

 このザ・ノース・フェイスというブランドはモンスターブランドで、153月期は200億円台だったのだが、243月期には975億円となり、わずか10年で売上規模は5倍に膨れ上がった。

 243月期のゴールドウイン社の売上高は1269億円だったので、会社全体の売上高の実に77%をこのザ・ノース・フェイスが占めていることになる。

 さてこのザ・ノース・フェイスというブランドは、1966年にアメリカで誕生したアウトドアブランドで、現在VFコーポレーションがそのブランドを所有している。そして、日本と韓国においてはゴールドウイン社がザ・ノース・フェイスの商標権を持っている。

1 2 3

記事執筆者

河合 拓 / 株式会社FRI & Company ltd.. 代表

株式会社FRI & Company ltd..代表 Arthur D Little Japan, Kurt Salmon US inc, Accenture stratgy, 日本IBMのパートナー等、世界企業のマネジメントを歴任。大手通販 (株)スクロール(東証一部上場)の社外取締役 (2016年5月まで)。The longreachgroup(投資ファンド)のマネジメントアドバイザを経て、最近はスタートアップ企業のIPO支援、DX戦略などアパレル産業以外に業務は拡大。会社のヴィジョンは小さな総合病院

著作:アパレル三部作「ブランドで競争する技術」「生き残るアパレル死ぬアパレル」「知らなきゃいけないアパレルの話」。メディア出演:「クローズアップ現代」「ABEMA TV」「海外向け衛星放送Bizbuzz Japan」「テレビ広島」「NHKニュース」。経済産業省有識者会議に出席し産業政策を提言。デジタルSPA、Tokyo city showroom 戦略など斬新な戦略コンセプトを産業界へ提言

筆者へのコンタクト

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態