将来的なリスクを適切に管理する「潜在的問題分析(PPA)」の技法
将来の問題を想定し、影響を最小限に抑える
本連載ではこれまで、経営における合理的な意思決定には「型と論理」があり、それを「技法」として修得することにより、経営力を飛躍的に高めることを見てきた。今号では、KT法最後のステップである「潜在的問題分析」(PPA:Potential Problem Analysis)の技法を詳しく紹介したい。
ここまで見てきたステップは、①状況把握、②問題分析、③決定分析の3つであり、それぞれのステップにおいて、定石となる意思決定プロセスがあることを理解いただけたと思う。
これらのステップを経て下された意思決定には、当然、新しい問題を引き起こすリスクがある。また、何も決定しない場合でも、将来的に問題が発生するという潜在リスクは常に存在する。たとえば、
青木英彦教授の小売アカデミー の新着記事
-
2024/10/04
正しい判断力と鋭い断行力をさらに養う3つの論点 -
2024/09/09
将来的なリスクを適切に管理する「潜在的問題分析(PPA)」の技法 -
2024/07/19
複数の選択肢から最適な案を選択する「決定分析」の技法 -
2024/06/20
KT法の極意 5つのステップで真因に迫る、問題分析の技法 -
2024/05/17
組織の惰弱な意思決定を解消する「KT法」とは何か -
2024/04/05
日本のリーダーシップ形態の急所! 意思決定法の組織浸透が急務