決済プラットフォームCAFISをベースに多様なサービスを搭載(NTTデータ)=リテールテック2019レポート
New Retail New Life~DigitalとPaymentで新たな顧客体験を創造する~
国内最大の決済プラットフォーム「CAFIS」を運営するNTTデータのブースでは「New Retail New Life~DigitalとPaymentで新たな顧客体験を創造する~」をテーマに、CAFISを中心としたキャッシュレス決済サービスのトータルソリューションを紹介。キャッシュレス端末や決済・付加価値サービスを提供するプラットフォーム、マーケティング活用、セキュリティ対策などを広いスペースで展示していた。
さまざまなソリューションの紹介
決済プラットフォームをベースにさまざまなサービスを展開。顧客ごとの「Pay」を実現できるスマホ決済やレコメンド/クーポン配信、商品情報確認など独自の顧客買物体験を提供する「CAFIS Pitt」、ECでの不正取引を探知・防止する「CAFIS Brain」、ポイントサービスやオムニチャネル化など顧客接点の拡充に対応した「CAFIS Explorer」をはじめとしたさまざまなソリューションの紹介に熱が入る。
さらに最近話題のQRコード決済について、多数登場している決済サービスへの対応に悩む店舗向けに、2019年4月からコード決済サービスを投入する予定だ。同社のコード決済サービスでは、すでにAlipayの決済サービスを投入し、現在ではWeChat Payについても手がけるようになっている。今後、すでにサービスインしているコード決済に順次対応していく予定だ。
CAFISのプラットフォームにアドオンする形で、「OrigamiPay」「d払い」「pring」「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」などに順次対応していく。説明担当者は「18年はさまざまなPayサービスが発表された。それぞれキャッシュバックやポイント還元など加盟店獲得に必死だが、加盟店側ではどう対応すべきか、あまりに早急な各Payサービスの開始で戸惑っている状況もある」と話し、容易にマルチサービスに対応できる仕組みに対する期待は大きいとみている。
キャッシュレス決済のマルチ化に対する課題解決
今回の展示でも、クラウド型総合決済プラットフォームCAFIS Arch用のキャッシュレス専用端末などを紹介するとともに、今後増加すると予想されるQRコード決済をはじめ、既存のクレジットカード、電子マネーなどキャッシュレス決済のマルチ化に対する課題解決を提案。今後の対応に頭を抱える流通事業者が熱心に質問する姿が見られた。
店長お助けAIカメラ
またカメラで撮影した棚の画像を用いたAI棚割画像認識システム「店長お助けAIカメラ」のデモも行っていた。棚を常時撮影しているカメラの画像を見れば、何が売れているかが一目瞭然。その商品の補充のタイミングをAIが自動通知してくれる仕組みだ。通常商品は棚の前から取り出すため、奥までどのくらい残っているかは判然としない。しかしそこはAIで画像を分析することで割り出しているとか。いちいち棚をチェックして回り、欠品があれば急いでバックヤードに戻って商品の補充に走る、という手間が省けるため、小売業の省力化に大きく貢献しそうだ。