品出し支援にカートの自動回収…アリオ橋本がコロナ対策目的に導入した6種のロボットとは
セブン&アイ・クリエイトリンク(東京都/泉井清志社長)が運営するショッピングセンター「アリオ橋本」と、その核店舗でイトーヨーカ堂(東京都/山本哲也社長)が運営する「イトーヨーカドーアリオ橋本店」は、感染症対策を目的とした生活支援ロボットの試験運用を開始した。本稿では、アリオ橋本が実験する6種類のロボットをレポートする。
生活支援ロボットを導入し効果検証を開始
「アリオ橋本」と、同ショッピングセンターに入る総合スーパーの「イトーヨーカドーアリオ橋本店」は、2022年11月から感染症対策を目的とした6種類の生活支援ロボットの試験運用を開始した。
神奈川県は、県内の施設に対して新型コロナウイルス感染症対策に資するロボットの実装を推進している。今回のアリオ橋本の取り組みは、神奈川県が実施する「新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業」の一環となる。神奈川県がさまざまなロボットの効果検証を行う施設を募集したところに、アリオ橋本が名乗りを上げたかたちだ。
試験運用が決定した6種類のロボットはそれぞれ、品出し、買物カゴ/カート回収運搬、視覚障がい者などのアテンド、施設案内、フードコートの配膳、館内清掃を支援する。ロボットを使用する目的は、従業員やお客の感染リスクと身体の負担を軽減させることだ。
※アリオ橋本、及びイトーヨーカドーアリオ橋本店で実験されているロボット一覧
・品出し支援ロボット【シーオス株式会社】
・買い物カゴ/カート回収運搬支援ロボット【協栄産業株式会社】
・アテンドロボット【日信電子サービス株式会社】
・施設案内ロボット【株式会社マクニカ】
・配膳ロボット【株式会社エリアカザン】
・清掃支援ロボット【アマノ株式会社】
では、これらのロボットは具体的にどのように役立つのか、詳細を見ていこう。