第4回:クラウドサービスを使ってみよう
最強クラウドはやはりAWS

クラウドの世界シェア圧倒的ナンバーワンはAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)です。ですから、私のオススメもナンバーワンのサービスであるAWSです。しかし、「アマゾンのサービスを使うと、間接的に敵に塩を送ることになるのではないか」というように、小売企業では、AWSを使うことに抵抗を感じる人もいるようです。
ただ、今の“お抱えベンダー”とアマゾン、どちらが優れているでしょうか。アマゾンは今、高い給料を払って世界中の優秀なエンジニアをかき集めています。勝てるわけがありません。AWSは日本にしっかりとしたコミュニティもあります。
最近のクラウドサービスはAI機能も付いています。需要予測や画像検索などの機能を使うことができます。オンプレミスでは、こういった機能を導入する際、巨額な金額を請求されることになります。すると、クラウドを使っている企業とそうでない企業で、見えないところでどんどん差がついてくることになります。
今、小売企業向けの決定版のようなSaaSはありません。ですが、少なくともバックオフィス系は、今のうちにクラウドサービスに切り替えておきましょう。
デジタル活用超入門 の新着記事
-
2021/08/03
最終回:DXの成功条件とは -
2021/07/27
第5回:意外と簡単!? AIを使ってみよう -
2021/07/20
第4回:クラウドサービスを使ってみよう -
2021/07/13
第3回:スマホを使い倒せ! -
2021/07/06
第2回『Google Workspace(グーグルワークスペース)』を使い倒せ! -
2021/06/29
第1回『Slack(スラック)』を使ってみよう!
この連載の一覧はこちら [6記事]
