総菜部門の花形「精肉総菜」 いま開発すべきメニュー、商品はこれだ!

海蔵寺りかこ (KTMプラニングR代表)
Pocket

総菜部門のなかでも、人気が高く、粗利益の柱となる肉総菜。しかし新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大下で総菜部門のあり方が見直された今、店の売上、収益にいっそう貢献できる存在へと進化することが求められている。その方向性と、商品化における課題を提示する。

コロナ禍を経て総菜は新局面へ

 総菜部門のなかでも肉総菜は“花形”といえる商品だ。ロースカツや、唐揚げ、焼き鳥など、多くの食品スーパー(SM)が原料や衣づけ、下味、調理法といった、一つひとつの要素にこだわりを持ち、専門店に引けを取らない、値ごろでおいしい商品を開発している。

 そして、これらは部門の売上や収益の核となる商品だ。さらに、「カツサンド」「唐揚げ弁当」「焼き鳥丼」といった弁当や軽食メニューの開発へとつなげることもできる。これらの肉総菜に支えられ近年拡大を続けてきた総菜マーケットだが、2020年、コロナ感染拡大下での内食需要の高まりなどの影響により、11年ぶりに前年割れとなった。

 これを機に、SMの総菜売場は新たなステージへの転換を迫られている。「茶色い売場」といわれた揚げ物主体の品揃えから脱却し、高付加価値、高生産性、環境や健康への配慮など、さまざまな要素を持った新しい総菜開発が求められている。なかでも核商品である肉総菜への期待は大きい。

肉総菜のイメージ
肉総菜は、新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大下で総菜部門のあり方が見直された今、店の売上、収益にいっそう貢献できる存在へと進化することが求められている。 i-stock/decoplus.inc

 本稿では、これからの肉総菜カテゴリーについて、①「精肉総菜」としての魅力、②精肉総菜の拡大における課題、の2点について触れつつ、肉総菜の可能性について探っていきたい。

①精肉総菜の魅力
うま味を引き出し一段、上質な商品に

 総菜全体をけん引してきた肉総菜カテゴリーだが、従来の総菜部門ではなかなか実現できなかった商品がある。たとえば、

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

1 2

記事執筆者

海蔵寺りかこ / KTMプラニングR 代表

食品コンサルタント
1級色彩コーディネーター、カラーデザイナー、UCアドバイザー

株式会社KTMプラニングR代表。大阪府吹田市出身、太陽の塔を眺めながらバレーボールに明け暮れる少女時代を過ごす。ダイヤモンド・チェーンストア誌連載「販促の強化書」、店舗調査解説などを執筆。JA全農にてさまざまな国産農畜産物のSPA化と向き合う。惣菜メーカー、食品スーパー、データ分析等の各企業のサポートや各種セミナーも開催している。

KTMプラニングRホームページ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態