注目のキーワード
  • x
  • facebook
  • rss

ウォルマート物流ロボット事業売却、アルディ初発表のプライス・リーダーシップ・レポートとは

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
Pocket

ウォルマート
物流ロボット事業を300億円超で売却

 米ウォルマート(Walmart)は2025年1月、先進システムおよびロボティクス事業を2億ドル(310億円:以下、1ドル=155円で換算)で米シンボティック(Symbotic)に売却するとともに、ウォルマートの店舗の高速集荷センター(APD)向け自動化システムの開発・導入などに関する商業契約を同社と締結した。

ウォルマート宅配の様子
ウォルマートは店舗でのフルフィルメント機能の拡充を進める

 シンボティックは、サプライチェーン向けAI搭載ロボティクス技術に強みを持つ企業だ。ウォルマートとは17年からサプライチェーンの自動化への取り組みで協業してきた。

 これまでに全米42カ所のウォルマートのリージョナル物流センター(RDC)で、シンボティックのソフトウエアとロボティクスプラットフォームが導入されている。

 今回の商業契約のもと、シンボティックはウォルマートの開発プログラムに従事し、ウォルマートの既存の集配フルフィルメントシステムの拡充や、顧客ニーズに対応する新たなシステムの設計に取り組む。

 一方、ウォルマートは、

続きを読むには…

この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。

DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。

0

記事執筆者

ダイヤモンド・チェーンストア編集部 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集部は、業界をリードする提案型編集方針を掲げ、小売業の未来を読者と共に創造します。私たちは単なるニュース伝達に留まらず、革新的なビジネスモデルやトレンドを積極的に取り上げ、業界全体に先駆けて解説することを使命としています。毎号、経営のトップランナーへの深掘りインタビューを通じて、その思考や戦略を読者に紹介します。新しくオープンする店舗やリニューアルされた店舗の最新情報を、速報性と詳細な分析で提供し、読者が他では得られない洞察を手に入れられるよう努めています。私たちの鋭い市場分析と、現場の細部にわたる観察を通じて、注目すべき店舗運営の秘訣を明らかにします。

ダイヤモンド・チェーンストア編集部紹介サイトへ

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態