生活習慣の変化に商機あり! コロナ禍で広がる「リモートフィットネス」
新型コロナウイルスの感染拡大が未だ猛威を振るう中、スポーツジムではなく、自宅や屋外で運動を行う「リモートフィットネス」が注目を集めている。これに伴い、米国・カナダでは、フィットネス関連事業を手掛ける企業の業績が大きく伸長。異業種がフィットネス業界に参入する動きもみられている。新たな生活習慣はビジネスモデルの変化を加速させるか――。
取材協力=高島勝秀(三井物産戦略研究所)
コロナ禍を追い風に急成長!
コロナ禍によって施設の営業が制限され、消費者の感染リスク回避が求められる中、「リモートフィットネス」がトレンドとなっている。
「NIKE(ナイキ)」や「adidas(アディダス)」といった大手スポーツ用品メーカーのほか、国内ではスタートアップ企業のライブラン(東京都)などが、アプリを通じて、違う場所にいる人々と、ランニングやピラティスをリアルタイムで一緒に楽しむことができる動画や音声番組を提供しており、新たな参加型のフィットネスとして注目を集めている。
企業業績への影響を見ると、フィットネスクラブやスポーツジムが深刻な打撃を受ける一方で、コロナ禍を追い風に業績を伸ばしている企業も存在する。その典型が、米ペロトン(Peloton Interactive)である。
同社は、家庭用のバイク、トレッドミル(屋内でランニングやウォーキングを行うための健康器具)といったフィットネス機材の製造・販売のほか、スマートフォンアプリで視聴可能なエクササイズ番組などの動画配信事業も手掛けている。登録会員は、人気インストラクターの生中継のレッスンに参加したり、既にアップされている動画を観ながら運動することができる。
巣篭りによる運動不足の解消、ストレス発散などのニーズの高まりにより、ペロトンの会員が急増しており、2020年7-9月期の売上高は対前年同期比3.3倍の7億5800万ドル、営業利益は同4-6月期に初の黒字化を果たし、7-9月期には6900万ドルを稼いだ。急速に拡大した需要に供給が追いつかない状況だったが、20年12月には、業務用運動機器メーカー大手の米プリコー(Precor)を4億2000万ドルで買収することを発表。生産能力を拡充するとしている。
高島勝秀のグローバルリテールウォッチ の新着記事
-
2023/05/30
ベストバイ、ウォルマート、アマゾンも!米小売大手がこぞって ヘルスケア領域に参戦する理由 -
2023/03/13
大手の撤退相次ぐもベンチャーが続々参入……米ダークストアの最新事情 -
2023/02/13
米アマゾン首位陥落、コストコなど躍進の背景は?米小売「顧客ニーズ適応度」ランキング! -
2022/11/08
MFCかCFCか、日本ではNFCも登場! フルフィルメントセンターの最適解はどれ? -
2022/09/15
「卸不要論」を一蹴? 好調続く飲食料品卸に待ち受ける次なる課題とは -
2022/08/03
アマゾン、ウォルマートにコストコも……止まらない米小売の在庫増
この連載の一覧はこちら [26記事]
関連記事ランキング
- 2022-09-15「卸不要論」を一蹴? 好調続く飲食料品卸に待ち受ける次なる課題とは
- 2020-04-23コロナ禍の米国で新業態開発の兆し!? 外食チェーンが食材販売へ
- 2022-11-08MFCかCFCか、日本ではNFCも登場! フルフィルメントセンターの最適解はどれ?
- 2023-03-13大手の撤退相次ぐもベンチャーが続々参入……米ダークストアの最新事情