株価割安ではないのに…アクティビストが堅実な西松屋チェーンをねらう理由と対応策
エフィッシモの狙いと
西松屋チェーンの対応とは
このように考えると、
- 現預金保有残高基準の精査
- 成長戦略の具体化と付随する資金量および投資リターンの見込み
- 今後数年間にわたるフリーキャッシュフローの金額見込みとその使途予定
- 余剰資金がある場合の株主還元方針
- 株主資本効率を経営指標の上位に位置づけることの是非
- 直営店展開以外のビジネスモデルの模索
西松屋チェーンのこれまでの財務戦略は、従来の株主には受容されていたのでしょうが、資本効率に敏感なエフィッシモの登場で、同社は改めて上記の諸点を明確にする必要に迫られたことになります。
とりわけ、現預金保有残高基準の適否は肝になるでしょう。
こうした状況におかれた企業は、
西松屋チェーンの場合、直近3年間は20%
とはいえ、せっかくの機会ですので、西松屋チェーンには、
そうであれば同社の株価は成長力を従来以上に前向きに評価し、
株主構成を見るとラディカルな変化を生み出しにくいようにも思い
プロフィール
椎名則夫(しいな・のりお)
都市銀行で証券運用・融資に従事したのち、
米系証券会社のリスク管理部門(株式・クレジット等)を経て、
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは -
2024/06/07
連続増収増益途切れ、株価下落のニトリHDの意外な実態と今後 -
2024/05/09
小売業界新たなフェーズへ!平和堂の株価上昇が意味することとは -
2024/04/08
新中期計画は株主の期待に応えているか?好決算発表後、しまむら株価が下落した理由
この連載の一覧はこちら [60記事]
西松屋の記事ランキング
- 2018-01-15少子化でも成長の余地はある!西松屋チェーン大村禎史社長インタビュー
- 2023-06-21西松屋、2023年2月期決算は減益で着地! 今期最高益達成に向けた打ち手は?