バローが付加価値商品の製造を進める、最新鋭のプロセスセンターの内部と戦略を徹底レポート
岐阜県を本拠とし、中部や近畿、東海など幅広いエリアで食品スーパー(SM)を展開するバロー(田代正美社長)。プロセスセンター(PC)では主に畜産部門の商品の製造を行っている。当初は多くの企業と同じく作業の効率化を主な目的にPC活用を始めたが、最近はそれだけでなく付加価値の高い商品の製造にも取り組んでいる。
バロー最大規模のPCが昨年完成
バローがPCの活用を開始したのは今から約10年前。「北陸PC」(富山県南砺市)を皮切りに、「福井PC」(福井県福井市)、「静岡PC」(静岡県島田市)、「可児P C」(岐阜県可児市)、「大垣P C」(岐阜県大垣市)と、合計5つのPCを有する。主に精肉の加工を行っているほか、一部のPCでは水産部門や農産部門の商品も製造している。
今回取材した大垣PCは2020年10月に稼働を開始した最新のPCだが、吉田ハム(岐阜県/中村哲也社長)の本社工場の一部を間借りして稼働していたころから数えるとその歴史は約8年で、バローのPCのなかでは2番目に長い。敷地面積は同社最大規模の約3000坪。約70店舗への商品供給が可能で、平日は1日約5万パック、週末は9万~10万パック製造している。現在は朝5時から夜9時まで稼働しており、稼働時間を延ばせば最大約15万パックまで製造できるとのことだ。取り扱いSKUは約600で、正社員とパート合計で約170人(延べ人数)が働いている。
バローがPCを導入した
経営課題を解決する プロセスセンター新時代! の新着記事
-
2021/08/05
手直し不要革命!日本キャリア工業が放つ、大ヒットAtoZ専用の自動盛り付け機とは -
2021/08/04
SMの鮮魚改革はプロセスセンターだけじゃない!部位別納品を手掛ける水産メーカーを活用せよ -
2021/08/04
プロセスセンターの自動化進む なんつねの自動盛り付け機、スコーピオンの実力とは -
2021/08/03
総菜業界唯一の製造小売業ヒライ 出来立て・美味しさ・長持ちを実現するために工場で行うこと -
2021/08/03
製造小売業へ舵を切る!中国地方のスーパー、フレスタのプロセスセンター戦略の全貌 -
2021/08/02
鮮魚PC比率100%の店も!店内加工よりも高品質の商品を製造、丸久のプロセスセンター戦略
この特集の一覧はこちら [17記事]
バロー(Valor)の記事ランキング
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2024-12-12関西を攻めるバロー!大阪で あえて 激戦区に出店した理由とは?
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-11-27週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、「高年齢者活躍企業コンテスト」で特別賞を受賞!
- 2023-10-10バローの旗艦店&D・S店、「生鮮比率5割」高辻店の売場づくりを徹底解説!
- 2023-10-12バローHDのDX戦略 製造小売への進化支える3つの「コネクト」とは
- 2023-10-132030年度2000億円めざすアレンザHDの戦略を和賀登盛作社長が語る!
- 2024-11-11週刊スーパーマーケットニュース コープみらい、「コープ坂戸薬師町店」をオープン!
- 2024-11-29週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「モーダルシフト優良事業者賞」を共同で受賞
- 2013-07-04経営効率を向上し、確実に利益を生み出せる仕組みをつくる=バロー 田代 正美 社長
関連記事ランキング
- 2024-12-11強敵が次々商圏に出店!平和堂の戦略と新たなモデル店の成果とは
- 2024-12-12関西を攻めるバロー!大阪で あえて 激戦区に出店した理由とは?
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-10EDLPと独自化で対峙!自信あり、ライフの関西オーケー対策
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-13地域密着のEDLP フォーマットで迎え撃つ、関西地場中堅小売の戦略
関連キーワードの記事を探す
クックマート、独自性の高い品揃えと“ひと手間主義”で牛肉カテゴリーの価値訴求を強化
コンテスト参加による販売実績の伸長や陳列技術の向上など多様なメリット