中計スタート「新店のほか既存店活性化にも積極投資する」=ユニー前村哲路 社長

聞き手:千田 直哉 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア編集局 局長)
構成:森本 守人 (サテライトスコープ代表)
Pocket

──ユニーは高齢社会には、どう向き合っていきますか?

前村 毎月15日の年金支給日に、買物特典を付与するシニアカードを発行しています。現在、関東、北陸に加え静岡エリアで展開しているネットスーパー事業の一環として、高齢者が多い地域では、インターネットのほか電話やFAXでも注文を受けつけています。ほかにも、子会社のサンリフォーム(愛知県/坂野達哉社長)が掃除や家事全般の手伝いをするサービス「家事タスカル」をスタートさせるなど、徐々にサービスを広げています。

 さらに、高齢者や単身者へお弁当などを配達する「ミールサービス」も検討します。当社には、独自の店舗ネットワークがあります。中京圏だけを見ても、サークルKサンクスとユニーを合わせて1800ほどの店舗があります。これらは食事を、各家庭まで届ける拠点にもなり得ます。

 もう1つは、ネット販売のWebサイトを立ち上げることも検討しています。GMS(総合スーパー)やモール、CVSなどのリアル店舗と、バーチャルの世界を融合させられるのがユニーグループの強みだと思います。それらを活用し、高齢化など変容する国内マーケットにお役立ちのできるサービスを提供できればと考えています。

中国は3号店まで決定

──国内のマーケットは人口減少で縮小傾向にあります。その中で有力各社は海外、とくに中国への出店を進めています。ユニーも上海へ出店を計画されていますが、進捗状況はいかがですか。

前村 やっと正式契約までこぎ着けたところです。正式なオープンは来期(14年2月期)になる予定です。

 立地は上海市の内環状内にある一等地で、家賃は非常に高い。当然、場所に見合ったスタイルで出す必要があり、その意味では非常にシンボリックな店になります。食品部門だけはすべてユニーの直営ですが、それ以外の衣料、住居関連についてはテナント、もしくはコンセッショナリー(名前を出さない専門店)チェーンが中心の構成になります。

ユニー

──中国での事業展開といえば、10年に中国の食品最大手、頂新国際集団と合弁会社を設立しています。

前村 国内と違って中国ではビジネスの勝手がわからないことも多く、リスクも少なくありません。そのため頂新さんとのアライアンスはとても心強く感じています。実は、上海での店舗展開は3店までは場所が決まっています。3号店は頂新さんが建設する商業施設に「アピタ」がテナントとして入る予定です。

 また3号店まではすべて内環状エリアを計画しています。しかし都心であるため物件の形、立地、商圏は多様であるのが現状です。つまりチェーンストアとして標準的な店を出すには不向きなのです。そのため3号店以降は、少し家賃が安く、物件も選べる外環状エリアでの展開を考えています。

1 2 3 4

聞き手

千田 直哉 / 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア 編集局 局長

東京都生まれ。1992年ダイヤモンド・フリードマン社(現:ダイヤモンド・リテイルメディア)入社。『チェーンストアエイジ』誌編集記者、『ゼネラルマーチャンダイザー』誌副編集長、『ダイヤモンド ホームセンター』誌編集長を経て、2008年、『チェーンストアエイジ』誌編集長就任。2015年、『ダイヤモンド・ドラッグストア』誌編集長(兼任)就任。2016年、編集局局長就任(現任)。現在に至る。
※2015年4月、『チェーンストアエイジ』誌は『ダイヤモンド・チェーンストア』誌に誌名を変更。

構成

森本 守人 / サテライトスコープ代表

 京都市出身。大手食品メーカーの営業マンとして社会人デビューを果たした後、パン職人、ミュージシャン、会社役員などを経てフリーの文筆家となる。「競争力を生む戦略、組織」をテーマに、流通、製造など、おもにビジネス分野を取材。文筆業以外では政府公認カメラマンとしてゴルバチョフ氏を撮影する。サテライトスコープ代表。「当コーナーは、京都の魅力を体験型レポートで発信します」。

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態