#3 ユニー“中興の祖” 家田美智雄さん、ユーストアをつくる
ユニーの“中興の祖”の1人である故家田美智雄さんという流通業界最強のサラリーマン経営者を全6回で振り返る連載・小売業サラリーマン太閤記。第3回目は、九州で偶然見つけた食品小売フォーマットを見て閃いた家田さんがユーストアをつくり、社長としてユニークな経営で業容を拡大していった話だ。型破りでありながら、理にかなった、数々の家田流経営術を披露したい。
SSMの先駆け、ユーストア誕生のきっかけ
家田さんが、ユニーで人事部長を務めていたのは約2年。そのわずかな期間に九州の流通を視察する機会があった。
それがユニーグループの食品スーパー企業、ユーストアの生まれるきっかけになる。
これまでユニーは、郊外や都心部に大型GMS(総合スーパー)を大量出店することで成長を遂げてきた。
しかし、年を経るごとに大規模店舗法による出店規制は厳しくなっていった。大手といえども思惑通りの出店はならず、開業までに10年以上の歳月を要する物件も少なくなかった。
チェーンストア企業の成長の要諦の1つは出店だ。成長しなければ、毎年確実に上昇する人件費すらカバーできないからだ。
そんな折に訪れた九州を「何か中部エリアに似ているな」と興味深く観察した。
衝撃を受けたのは、売場面積450坪(1500㎡)以下の食品スーパーともGMSとも何とも言えぬ生活密着型の店舗を出店する動きが活発化していたことにある。
「なるほど、こういう手があるのか」。家田さんは膝を打った。
コンセプトは「夜逃げしやすい店舗」
帰社するとさっそく企画書を起こした。大型GMSがカバーできていない立地に、売場面積450坪で「食」を軸に必要最低限の「衣」「住」も扱う「生活便利店」を展開し、ユニーとの相乗効果を図りたい――。会社に提案した。
そのころ家田さんは“ミニGMS”と称していたが、それは1990年代中盤に大流行することになるSSM(スーパー・スーパーマーケット〈大型食品スーパー〉)の先駆けであった。
「生活便利店」のチェーン化企画は、簡単にユニーに承認され、昭和52年(1977年)6月、ユニーの子会社としてユーストアが設立された。
しかし社長の人選は難航をきわめた。人事部長の家田さんがユーストアの社長を指名しなければいけない立場にあったけれども、どうしても適任者が見当たらない。
社内では、「(候補がいないならば)言い出しっぺがやるべきだろう」ということになり、家田さんにお鉢が回り、社長に就くことになった。
ところが、ユーストアのユニー内部での評判はとんでもなく悪く、誰も行きたがらない。
理由は2つある。
千田直哉の続・気づきのヒント の新着記事
-
2024/09/02
魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは -
2024/08/02
日本酒類販売社長が語る、2023年の酒類食品流通業界振り返り -
2024/07/03
「何にでも感激する経営者」の会社が業績が良い“意外な”理由 -
2024/06/07
経費率16%なのに?ローコスト経営企業が敗れ去るカラクリとは -
2024/05/23
キットカットをナンバーワンにしたマーケター「アイデアより大事なこと」とは -
2024/04/15
スーパーマーケット業界のゲームチェンジャー、オーケー創業者・飯田勧氏の経営哲学とは
この連載の一覧はこちら [1799記事]
ユニーの記事ランキング
- 2020-07-02#2 ユニー“中興の祖” 家田美智雄さんの物語
- 2021-09-13PPIHが金融事業子会社設立、クレジットカードと電子マネー事業を統括
- 2019-07-01落日のGMSその6 名を捨てて実を取ったユニー
- 2019-12-26ドン・キホーテが本気で恐れる「若者離れ」の深刻な正体
- 2020-05-19ユニー中興の祖、家田美智雄さんの金言「夜逃げのしやすい店をつくれ」の真意とは
- 2020-09-17最終回 ユニー“中興の祖” 家田美智雄さん、在任4年の実績と後継者選び
- 2020-12-04「ユーストア」の屋号を11年ぶり復活、ユニーが名古屋の既存店改装で
- 2020-12-21ユニーがあえてドンキ化せずにGMSを改装
その理由と1号店アピタプラス妙興寺店の売場を解説!
関連記事ランキング
- 2024-12-11売場と棚割を瞬間記憶!小売店舗の調査分析に捧げた鬼才 追悼、矢野清嗣さん
- 2024-12-04流通業界に人材が集まらない理由と、自社に“だけ”は集める方法
- 2020-03-23橋田壽賀子脚本の名作『おしん』のモデルといわれる2人の女性スーパーマーケット創業者
- 2020-05-01オーケー、テンアライド、セコム 起業家兄弟を育てた父・飯田紋治郎の教え
- 2022-08-24人々を悩ませる「先入れ先出し」と「後入れ先出し」
- 2021-02-18ホームセンターの“同質化”はなぜここまで進んだのか?好調企業の共通点は革新と差別化
- 2020-07-02#2 ユニー“中興の祖” 家田美智雄さんの物語
- 2021-09-13PPIHが金融事業子会社設立、クレジットカードと電子マネー事業を統括
- 2020-02-28日本最大の釣り具チェーンを育て上げた”釣り業界の革命児”、上州屋・鈴木健児物語
- 2020-04-16無印良品、ロフト、パルコ…セゾンを作った男、堤清二物語