注文から10~60分での即時配送を実験 約1時間で30件超をこなすROMSとココネットのテクノロジーとは
約1時間で30件超のピッキング・配送を実現
この即時配送サービスの配送体制は稼働時間ベースで1日平均1.5人。「MOPU」からの距離に応じて配送エリアを分け、1㎞圏内をデリバリーシェアリングのプラットフォーム運営会社であるanyCarry(エニキャリ:東京都)の自転車1台、1~2㎞圏内をココネットの軽自動車1 台に分担させた。
軽自動車では「デリバリーソリューションサース」の配送ルート最適化機能を用いて最適なルートを自動で計算し、これに沿って複数の受注をまとめて配送する一方、自転車は「MOPU」と配達先を行き来し、受注するごとに1件ずつ配送した。ココネット経営企画室室長の萩原哲也氏は「受注状況に応じて最適なルートは常に変化するため、自転車での短距離配達では、受注した順に処理するシンプルなオペレーションのほうが効率的だった」と振り返る。
21年10月29日には受注件数が急増し、ピッキングと配送のキャパシティが検証できた。約1時間で30件超のオーダーに対するピッキングを処理し、自転車で約20件、軽自動車でも約20件の配送を完了している。この間も、「MOPU」のピッキングロボットはピッキングを続け、生産性が最大となった。脇氏はこの検証結果をふまえ、「配送効率とピッキング効率を鑑み、生産性を最大化させた状態でどのようにサービスを設計するかがカギになる」との認識を示す。
ネットスーパー新時代 の新着記事
-
2022/01/31
小売経営、サプライチェーン改革の請負人が教える、ネットスーパー参入前に行うべきこととは -
2022/01/31
人口減少時代、ネットスーパーの必然性が高まる理由と、新たな食品小売のビジネスモデルとは -
2022/01/31
食のEC市場は22年に11兆円に!?米国に学ぶ食のEC化4つの対応策と戦略とは -
2022/01/28
角井亮一氏が解説!「ネットスーパーは商圏を実店舗より狭く、既存顧客向けにすべき」理由とは -
2022/01/28
自前のダークストア開始、ウォルトの戦略とは?、スーパー、コンビニとの提携続々 -
2022/01/28
注文から10~60分での即時配送を実験 約1時間で30件超をこなすROMSとココネットのテクノロジーとは
この特集の一覧はこちら [18記事]
関連記事ランキング
- 2022-05-05冷凍弁当宅配の「ナッシュ」がコロナ禍で販売数を8倍に伸ばした方法
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2019-12-30英料理配達企業へのアマゾン出資巡る調査、第2段階に移行=当局
- 2020-02-14生協の最新物流センターがすごかった! テスコ同様のシステム導入で高い生産性を実現
- 2022-02-15カクヤス、酒類や日用品のクイックコマース開始、「出前館」に出店
- 2022-01-25次世代ネットスーパー戦略、イオンネクスト準備バラット・ルパーニ社長が語る!
- 2020-08-31食品通販市場は20年度に4兆円突破の見込み、新型コロナで需要拡大
- 2020-12-18活況のフードデリバリー市場に北欧から現れた刺客・Wolt(ウォルト)の深謀
- 2021-01-29ENEOSなどがロボット宅配の実験、ローソンなど複数店の商品を注文可能