実践!流通英会話14 話を遮って質問するやり方を学びましょう
海外店舗を視察に行っても質問ができない。視察先の担当者とあいさつができずにモジモジしてしまう。そんなアナタに“流通英語”の基本を教えます!第14回は精肉売場の対面コーナーで行われるさまざまなサービスについて読み進めながら、話を遮って質問するやりかたを学んでいきましょう(これまでの全スキットはこちら)
今回のシーンと登場人物
ディスカウンターとの競争に苦悩するやまだスーパーマーケットの山田信彦社長 は、ダンデライオン・マーケットのウォルマート対策を学ぶために、コーディネーター の大森剛と共に、同社を訪問した。。2人は、レイノルズ取締役と共に商圏内を巡った後、旗艦店に到着。ストーン店
長の案内で青果売場、鮮魚売場に続いて精肉売場を視察中である。
登場人物
山田信彦 : やまだスーパーマーケット社長
トム・レイノルズ : ダンデライオン・マーケット取締役マーケティング部長
大森剛 : コーディネーター
ケン・ストーン: ダンデライオン・マーケット旗艦店店長
難易度(各英語センテンスに表記されています)
初級 : あいさつなど基本的な言い回し
中級 : よく使うので覚えておきたい言い回し
上級 : さらに突っ込んだ会話ができる言い回し
今週の英会話
ストーン:In this service meat, I especially like the “marinade service”.
サービス・ミート(精肉の対面)で、私はとくに「マリネード・サービス」が気に入っ ています。
レイノルズ:We marinade meat purchased by the customer. The customer can choose from 5 different marinades. It’s complimentary. (中級 )
お客さまが購入された肉を漬け汁に漬けます。お客さまは5種類の漬け汁から選ぶ ことができます。無料のサービスです。
ストーン:This spicy Mexican marinade goes well with red meat, and this herb and lemon marinade is good with white meat. And this …
このスパイシーなメキシコ風マリネードはレッドミートに合います。このハーブとレモ ンのマリネードはホワイトミートにぴったりです。そして、この…。
山田:Excuse me. What do you mean by red and white meats? (初級)
すみません。レッドミートとホワイトミートとは、どういう意味ですか。
ストーン: Oh, I’m sorry. Red meats are mainly beef, mutton and lamb. These meats are usually dark. White meats are chicken, turkey, and pork. Sometimes people call veal white meat too. ああ、すみません。レッドミートとは主に、牛肉、マトン、ラムのことです。通常、これら の肉は濃い色です。ホワイトミートは鶏肉、七面鳥、豚肉のことです。子牛の肉もホワ イトミートと呼ぶことがあります。
山田: I see. Thank you, Mr. Stone.
わかりました。ストーンさん、ありがとう。
解説
前回、用語の意味を訊ねるときに使う What does~mean? をご紹 介しました。今回、山田社長は再びわからない用語の意味を質問しま す。しかし、今度は違う言い回しをしています。スキットの中でチェッ クしてください。さらに、前回、精肉部門の専門用語として service meat が登場しました。今回は、red meat と white meat です。こ ちらも要チェックです。
このセンテンスを覚えよう!
It’s complimentary. : 「無料です」。「無料」というと free を真っ 先に思い浮かべます。 free は支払いの義務が免除・解放されるから 「無料」です。 complimentary は、優遇サービスとしての「無料」で す。視察旅行中のホテルやお店で、このセンテンスを見かけることは よくあるはずです。
Excuse me. : 「すみません」。といっても、謝罪しているわけではあ りません。人にぶつかったときや、道を開けて通してもらいたいとき、 お店で店員さんに訊ねるときなど、いろいろなシチュエーションで使 います。山田社長はストーン店長の話を中断するときに使いました。
What do you mean by~? : 「~とは、どういう意味ですか」。用 語の意味がわからないときの質問の仕方です。前回の What does ~ mean? と同じ意味ですが、今回のほうが言いやすいかも知れま せんね。
KEYWORD 専門的な用語
red meat : 肉をたくさん食べる文化圏には、肉に関する用語がた くさんあります。今回はその中からいくつかご紹介します。まずは、 red meat です。肉色が濃い赤色のものを指します。スキットの中で ストーン店長は、牛肉、マトン、ラムを挙げていました。その他、鹿の 肉も red meat のひとつです。
white meat : こちらは肉色が薄い赤色のものを指します。鶏肉を 指すことがほとんどですが、ストーン店長が挙げた七面鳥、豚肉、子 牛の肉のほか、ウサギの肉も white meat です。
KEYWORD 一般的な用語
marinade : 日本ではフランス語の mariné(マリネ)のほうが有名 ですね。この mariné の英語が、 marinade です。肉や魚を加熱す る前に、浸しておく香辛料入りの漬け汁のことです。また動詞として、 漬け汁に浸しておくという意味もあります。
purchase : 購入する。 veal : 食肉用の子牛、もしくはその子牛の肉のこと。オスメス問わ ず、品種も問わず、veal と言います。が、結果的に多く流通している のは、乳牛のオスの子牛の肉です。