ヨークベニマル小型フォーマット「ヨークマルシェ大和町店」、開店から 6年後の現況を調査

矢野清嗣
Pocket

ヨークベニマル(福島県/大髙耕一路社長)が売場面積300坪の小型フォーマット店舗「ヨークマルシェ大和町店」(宮城県仙台市:以下、大和町店)をオープンしたのは2018年11月のこと。開店当時は「都市部の空白地帯を埋める小型店の実験店」として注目された同店。開店から約6年が経過し、売場はどう変化しあのか。久しぶりに現場を訪ねてみた。
調査日=2024年1月14、15日 ※本文中の価格はすべて本体価格

成立が難しい地方都市における小型店に挑戦しているヨークマルシェ大和町店

地方都市の小型店としては堅調?

 仙台市の南東部に位置する若林区は、2015年に地下鉄東西線が開通したことから利便性が向上し、住宅地として発展しているエリアだ。とくに店舗東側徒歩約10分の「卸町」駅周辺には「イオンスタイル仙台卸町店」「西友大和町店」があり、店舗左右にはドラッグストアもあるなど、競合が激しい地域である。

 ヨークベニマルは旧店「ヨークベニマル大和町店」の老朽化に伴い、18年1月に営業をいったん休止。同11月に店名を「ヨークマルシェ」と改め、品揃えを絞り込んで、新たなフォーマットで開店した。

 東北屈指の人口密集地の仙台だが、首都圏の都市と比較すると絶対人口が少ない。ローカルの店舗はクルマでの来店が基本で、都市部と比較すると客層の幅が狭いなどハンディも多い。大和町店の店舗スタイルを首都圏で展開できるのであればその存在感は大きいと思われるが、地方都市では地域で絶対的な存在感がなければ運営の継続は難しい。

 今回の調査では、週末午後に店舗を拝見したが、夕方5時ごろまで客足は途切れず、繁盛店とまではいかないものの、それなりに地域のお客に支持されているようだ。駐車場もコンパクトながら機能している。

 大和町店の売場面積は約300坪。売場スペース構成比は通常店に準じており、生鮮売場が36%、日配売場が24%で合計60%を維持している。売上高の構成比もほぼ標準に近いと思われる。生鮮売場では青果、総菜を重点部門と位置づけ、スペースを取って売場展開していた。

ヨークマルシェ大和町店の売場レイアウト

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態