ヨークベニマル小型フォーマット「ヨークマルシェ大和町店」、開店から 6年後の現況を調査
青果売場を重点にスペースを割く
生鮮3品の売場を見てみよう。
青果売場は生鮮スペースの42%を占め、重点を置いている。入口すぐ右の壁面にある焼きイモを先頭に、44尺でカットフルーツ、レタス、ホウレンソウ、薬味、モヤシ、水煮などを配置。カットフルーツは「パイン」を128円、198円、298円の3ラインで揃えるほか、「フルーツオードブル」も3ラインで展開する。
サラダ系野菜ではレタス、ブロッコリー(各148円)、葉物ではほうれん草(158円)、白菜(1/4カット78円)、もやし(200g39円)など、値頃感のある価格で提供する。地場野菜の「宮城産野菜」コーナーも充実の品揃えとなっている。
精肉売場は奥の壁面右側16尺で豚肉を展開。チラシ商品をベースとした構成で、「国産豚小間切り落とし」「カナダ産豚ロース生姜焼き用・切身」(100g当たり138円)などを販売している。
牛肉は正面壁面24尺で地場の「宮城産仙台牛」の「肩焼き肉用」(同1075円)、「肩ステーキ用」(同1080円)などを販売。輸入牛はカナダ産「牛モモステーキ」(同298円)、米国産「アンガスビーフ牛プルコギ」(同178円)などで構成。輸入を訴求商品と位置づけ、幅広く扱っている。
鶏肉は国産中心で、「若鶏モモ肉唐揚げ・水炊き用」(同148円)などを販売。ローストビーフや肉加工品も充実していた。加工肉はセブン&アイ・ホールディングス(東京都)のプライベートブランド「セブンプレミアム」をベースに構成している。全体的にチラシ商品を軸に、売れ筋商品を並べる無難な構成と言える。
鮮魚は正面壁面38尺と左壁面12尺、そして平台で売場を展開。魚総菜は6尺で「セブンプレミアム」の焼き魚や煮魚などを定番商品として販売。次の12尺では魚卵や小魚、干物などの塩干を配置。そのほか売場奥のコーナーと左壁面で焼き魚、サーモン、タコ、刺身を展開している。
調査日は、チラシ掲載の「活力鍋」をテーマに「寒カキ」「寒タラ切り身」「活けじめ寒切り身」「海鮮しゃぶしゃぶ用寒ブリ」などを販売。刺身は「カツオたたき」(100g当たり278円)、「イナダ」(398円)、「3点盛り」(580円)、「4点盛り」(680円)、「本マグロ入り4点盛り」(1480円)などを展開する。販売量を考慮してか、売場全体に「量感」はそれほどなかった印象だ。精肉、鮮魚は販売力に見合った品揃えとなっており、堅実な対応であることは理解できるが、やや活気に欠ける印象だ。
後編では総菜売場と日配・加工食品などの売場を見ていきたい
Dr.矢野の売場診断! の新着記事
-
2025/03/18
センター商品と店内加工の一体感に注目! 「スーパー三和横浜鶴見店」売場レポート -
2025/03/13
横浜市にあるホームセンター3階に出店!「スーパー三和横浜鶴見店」の売場を解説 -
2025/03/06
売場の演出力が光る! 「ロピア橿原店」売場レポート -
2025/02/26
ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説 -
2025/02/10
イオン、ドンキと駅前で激突! 「ロピア半田店」の売場を徹底解説 -
2025/01/29
愛知県内のNSC核店舗!「ロピア半田店」売場レポート
この連載の一覧はこちら [99記事]

ヨークベニマルの記事ランキング
- 2025-06-04ヨークベニマルが宇都宮に「ミライト一条店」を開業! 即食強化型の売場づくりとは
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-02-17出店、デジタル投資、価格政策……ヨークベニマル真船幸夫会長が語る25年の展望
- 2025-03-31ヨークパークの 前哨戦 ?ヨークベニマル古河店のMDを徹底調査
- 2020-11-25ヨークベニマルのあらゆる試みが行われる「実験の場」横塚店で今行われていること!
- 2020-11-27ヨークベニマルVSヤオコー 国内「至高のスーパー」同士の直接対決の軍配は?
- 2020-11-27ヨークベニマル、ライフフーズに学ぶ!魅力的で儲かる総菜売場の作り方!
- 2020-11-30脱中央集権型、大髙善興がめざす「ヨークベニマルマネジメントシステム」の真髄
- 2021-07-12人口減少激しい東北地盤に、ROA9.1%を誇るヨークベニマルの経営指標とは
関連記事ランキング
- 2025-06-04ヨークベニマルが宇都宮に「ミライト一条店」を開業! 即食強化型の売場づくりとは
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2024-07-31ロピアと近接!熾烈な価格競争を展開するフーコット5号店「三芳店」売場レポート
- 2024-10-18関西初の「ロピアモール」として出店! 「ロピア北加賀屋店」の売場を解説
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
- 2025-02-17出店、デジタル投資、価格政策……ヨークベニマル真船幸夫会長が語る25年の展望
- 2023-07-05売場の“ロピア化”が止まらない?! 「スーパーバリュー杉並高井戸店」の売場を徹底解説
- 2025-03-31ヨークパークの 前哨戦 ?ヨークベニマル古河店のMDを徹底調査
- 2022-06-03兵庫県三田市のニュータウン中心地に出店! 「ロピア兵庫三田店」の売場を解説