ファミリーマート「KING オブ チーズパン」でねらう収益改善の中身とは?
ファミリーマート(東京都)が1月21日~2月10日までの3週間にわたり、うまいパン決定戦を開催している。第2回目を迎える同イベントでは、国内のパンメーカー9社が開発したオリジナルパンの販売金額とTwitterでの投票数により、「KINGオブチーズパン」を決める。同イベントのねらいはなにか――。
パンの販売強化で収益アップをねらう
「第2回うまいパン決定戦」は、1月21日~2月10日までの3週間、全国のファミリーマート約1万5800店で開催する。全国を①北海道、②東北、③関東・甲信越・福島、④関西・東海・北陸・中国・四国、⑤九州の5ブロックに分け、各ブロックにおけるパンの販売金額と、Twitterのハッシュタグ付きの投稿数により、最も人気のある「KING オブ チーズパン」をブロックごとに決める。
なぜ、パンなのか。同イベントの最大のねらいは、加盟店の収益改善だ。
ファミリーマートの部門別売上高のうち、中食の構成比は約21%で、そのうちパンの割合は18%と最も多い。
「パンはある程度日持ちのするものが多く、廃棄率が少ない。客数が上がらないなかでフードロスを減らし、パンを中心に加盟店の収益を上げていきたい」(澤田貴司社長)。既存店売上高が伸び悩むなか、中食の要であるパンの売上を引き上げることで収益改善につなげるとしている。
商品・物流・品質管理本部デリカ食品部の木下紀之部長は、「パンを購入するお客さまは、1点だけというよりも2点購入していくケースのほうが多い。また、パンだけではなく、ドリンクやヨーグルト、デザートといった『プラス1品』となる商品を購入していくお客さまも少なくない」と話す。パンの販売強化によって、客単価を引き上げたい考えだ。