「画期的なことより正しいことを」 水使用量99%削減したユニクロのジーンズ開発者に聞く
難しいのは、技術より意識の共有
サステナブルなものづくりを実現するにあたり、最も難しいのはどういうことなのだろうか。
「一番難しいのは、なぜ水を削減するのか、とか、なぜ無駄を省くのか、という意識を、社内外含めて共有することです。ジーンズの業界、ものづくりの世界は、手をかければかけるほど良いという考え方があります。かつては僕もそう考えてやってきましたし、今でもそういう面もあると思います。だから、いかに手をかけずに良いものを作るかという考え方を共通で持つということは、簡単にはいきませんでした」(松原氏)
長い付き合いのパートナー工場であれば、まずトップに自分たちのやりたいことを理解してもらってミッションを共有する。同時に、現場にも入って皆と一緒に作業もする。松原氏は長年ファクトリーブランドにいたので、現場とのコミュニケーションはやりやすかった。ただ、それでも「水の削減もわかるけれど、そうは言っても……」という声も聞こえてきたという。
ジーンズはかっこよくなければいけない
「それを解決する方法は、最終的にはやはり、今までよりかっこいいものを作って見せる、それしかないと思っています。やはりジーンズはかっこよくなければいけないですから。いくら水を削減した、サステナブルだ、といっても、かっこよくないものを見せたところで、作る人も着る人も、誰も納得しません。その方法でちゃんといいかっこいいものを作って、それをみんなに見せて納得してもらうしかないんです」(松原氏)
「自分はジーンズが好きで、ジーンズしかやってきていない。だから、もっとたくさんの人にジーンズをはいてもらいたいと思っています。たくさんのお客様に同じクオリティのものを提供したいと考えると、絶対に無駄をなくした方がいいし、少ない工程で作った方が品質も安定します。けっして画期的なことではないですが、単純に、それが正しいと思ってやっています」(松原氏)
松原氏の入社がなければ、ユニクロのジーンズイノベーションセンターは構想に終わっていたのかもしれない。そう思ってしまうほど、松原氏の存在感は大きい。しかし、本人はいたって謙虚に「これは僕たちだけでやったことではない」「それもパートナー企業や工場があってできたこと」という言葉を繰り返す。こういう形のリーダーシップこそが、新しいスタンダードを生み出していくのだと思う。
ユニクロに学ぶサステナビリティ の新着記事
-
2023/09/19
ユニクロ柳井正会長が「世界は可能性に満ちている」と語る真意 -
2023/09/18
ユニクロ柳井正会長が語る 企業のサステナビリティの本質とは -
2023/09/13
キャシー松井氏に聞く ビジネスを拡大し続けるためにユニクロが取り組むD&I -
2023/09/12
ユニクロが実践、なぜダイバーシティの推進がイノベーションを生み出すのか? -
2023/09/11
障がい者の雇用と女性活躍の推進から始まったユニクロのダイバーシティ -
2023/09/04
服に愛着を生む リ・ユニクロスタジオのリペア&リメイクサービスとは
この連載の一覧はこちら [28記事]
ファーストリテイリング(ユニクロ)の記事ランキング
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2023-08-28ユニクロと東レとのサステナブルな関係から生まれたリサイクルダウン
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2021-03-05ビジネスは「一勝九敗」 ファーストリテイリングを世界的大企業に導いた“柳井哲学”
- 2024-11-16ファストリが3兆円突破!24年8月期決算で語られた今後の成長戦略
- 2021-05-04大丸、三越伊勢丹…誰も語れない百貨店分析 政府の施策が百貨店を殺す「本質的理由」
- 2021-05-18全産業中ワースト2位の不都合な真実、アパレル業界の環境破壊と人権問題を解決する方法
- 2022-01-11ZARAとユニクロだけがなぜ余剰在庫を撲滅できるのか?本人達も気づいていないメカニズムとは
- 2022-05-03ユニクロ独走の秘密は販管費にあるのに、原価削減を繰り返すアパレルの実態とは
- 2019-04-12柳井正が語るユニクロ「働き方改革」の真価
関連記事ランキング
- 2024-09-03アローズにビームス…セレクトショップの未来とめざすべき新ビジネスとは
- 2023-08-28ユニクロと東レとのサステナブルな関係から生まれたリサイクルダウン
- 2024-01-02勝ち組はSPAではなく「無在庫型」へ 2024年のアパレル、5つの受け入れ難い真実とは
- 2021-03-05ビジネスは「一勝九敗」 ファーストリテイリングを世界的大企業に導いた“柳井哲学”
- 2024-11-16ファストリが3兆円突破!24年8月期決算で語られた今後の成長戦略
- 2021-05-04大丸、三越伊勢丹…誰も語れない百貨店分析 政府の施策が百貨店を殺す「本質的理由」
- 2021-05-18全産業中ワースト2位の不都合な真実、アパレル業界の環境破壊と人権問題を解決する方法
- 2022-01-11ZARAとユニクロだけがなぜ余剰在庫を撲滅できるのか?本人達も気づいていないメカニズムとは
- 2022-05-03ユニクロ独走の秘密は販管費にあるのに、原価削減を繰り返すアパレルの実態とは
- 2019-04-12柳井正が語るユニクロ「働き方改革」の真価