コープさっぽろDX奮闘記 売上3000億企業のデジタル革命への挑戦

Pocket

コープさっぽろDX奮闘記 売上3000億企業のデジタル革命への挑戦
長谷川 秀樹 氏

生活協同組合コープさっぽろ
CIO 執行役員 デジタル推進本部 本部長
長谷川 秀樹 氏

 

コミュニケーションの生産性向上とは

 テクノロジーによって時代は変化しているが、企業人が変化していないことが問題である。デジタル化のステップ1では会計業務のシステム化、ステップ2ではExcelやPCを活用し業務のシステムが進行。ステップ2と、ステップ3のオンラインで情報を共有し”超並列“に仕事を進める「オンライン業務の自働化」の違いが分かりづらい。事務のPCの中にファイルを置き仕事をしている人とクラウドで仕事をしている人は全く違うという点を理解していただきたい。

デジタル化の3ステップ
デジタル化の3ステップ

 仕事とはコミュニケーションがほとんどであるため、DXで生産性を圧倒的に上げるならば、システムをいじるのではなく、広い意味でのコミュニケーションの生産性を上げるべき。コミュニケーションには①口頭で話す ②チャット形式 ③オンラインドキュメントコミュニケーションの3チャンネルがあり、 ③によって爆速的に効率は上がる。

 従来の会議では議案後に質疑と、会議が直列に行われていた。今は会議室でノートPC上の資料を開き、議案説明時に質問は声に出さず入力。1つのドキュメントに対して複数の参加者が同時並行的に質問を書き込む。説明者も画面を見ながら回答し解決、または質問者同士で解決するため議案説明後には質問事項が揃う。資料が紙やPCのCドライブ上ではなく、クラウド上にあるため全員で共有できる。

超並列の会議の進め方
超並列の会議の進め方

 コープさっぽろの会議は①耳で聞き口頭で話し ②オンライン上で書き込みながら共有し ③Slack上で他のプロジェクトのやり取りも行う。3チャンネルを並行して使うのである。

 議事録は議案の真下にオンラインでリアルタイムに記入。発言などのニュアンスが異なる場合は当事者が議事録に上書きし更新。会議が終わった時点で参加者が納得した議事録が出来上がりどんどん物事は決まり、明確になり、次に進める。

1 2

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態