クリック&コレクト、フィットネス、トレカ…三洋堂書店、レンタル撤退で転換する次の稼ぎ方
2020年、新型コロナウイルス感染症拡大による巣ごもり消費やコミック「鬼滅の刃」「呪術廻戦」の大ヒットで、久しぶりに明るいニュースが多かった出版界。その一方で、書店閉店はとどまることなく、年数百店ペースで姿を消しているのが現状だ。そんななか、書店はこれまでの「本だけを売る小売業」ではなくなってきている。販売する商材や稼ぎ方も変化。既存の画一的なビジネスからの脱却をめざす書店チェーンの今を追う。第2回は、中京圏を中心に展開する郊外型書店の三洋堂書店。前回解説した丸善CHIホールディングスとはまた違った形で「複合型書店」の稼ぎ方を模索している。
21年3月期 増収大幅増益
三洋堂書店の屋号で展開する三洋堂ホールディングス(愛知県/加藤和裕社長)は愛知県24、岐阜県27と中京圏を中心に74店舗を展開する(2021年3月期)。店舗は幹線道路沿いの郊外(ロードサイド)やショッピングセンター内の出店が多く、1店舗あたりの売場面積は419坪程度。地方都市によくみられる駐車場付きの店舗で、地元住民が自動車での来店することが多い。「ブックバラエティストア」を掲げ、新刊と読者から買い取った古本も同じ店頭で扱っている。
直近の2021年3月期は、新型コロナ禍による巣ごもり消費で学習参考書や児童書の売上が急増。大ヒットコミック「鬼滅の刃」などの強力商品があり、売上高は前年比4・6%増の208億8500万円、営業利益は同319・2%増の6億3600万円と大幅増益。売上高営業利益率も前期の0・8%から3・0%と大きく改善している。業務効率化のためにセルフレジの導入も積極的にすすめ販管費を圧縮。既存店売上は通期でみても前年比12.7%増で、12カ月のうち前年比を下回ったのは2カ月のみと通期で好調を維持した。
そのような特需要因があったため、コロナ後を見据えた戦略が今後の生き残りに不可欠となるが、三洋堂が経営の核においているのが「複合化」だ。店舗開発や商材において積極的に「本以外」を取り入れていることにある。同社が扱う商品は書籍類だけでなく、文具・雑貨・食品、セルAV、TVゲーム、古本、レンタル、新規事業など多岐にわたる。決算短信、決算説明会資料でもこの部門別の内訳で開示している(下図参照)。
これらに力を入れる理由の一つに、レンタル事業の苦戦にある。アマゾンプライムやネットフリックスのような動画配信サービスがコロナ禍の巣ごもりを後押しに伸長。わざわざCDやDVDをレンタルするために書籍売場に隣接しているコーナーに行く、との動機が弱まっているのは、現在の複合型書店に共通する悩みだ。
三洋堂書店においてもレンタルは近年縮小の一途をたどる。近年の実績を振り返ると、19年3月期の売上は23億3200万円、20年3月期が20億4500万円、21年3月期が17億9800万円と右肩下がり。なお同業のトップカルチャー(新潟)が運営するTSUTAYAでも苦境は鮮明で、レンタル売場を徐々に縮小。そのスペースを別のテナントに貸し出す賃貸不動産に切り替えている。トップカルチャーでは、目的来店性の高い成城石井の高価格帯商品をコーナー化している店舗もある。
書店チェーン、ビジネス変身 の新着記事
-
2021/06/21
クリック&コレクト、フィットネス、トレカ…三洋堂書店、レンタル撤退で転換する次の稼ぎ方 -
2021/05/21
丸善の書店営業利益率が「たったの0.1%」でも経営は安泰の理由
この連載の一覧はこちら [2記事]
関連記事ランキング
- 2015-03-15プチ・マドカとマツモトキヨシが仕掛ける郊外型ディスカウントドラッグ
- 2021-08-12ドンキの新業態「お酒ドンキ」で3500円の「ウィスキーがちゃ」と850円のペットボトルビールがバカ売れしている事情
- 2024-02-28速報!セブン-イレブンの「SIPストア」ついに開業 写真で見る新コンセプト店の全貌とは
- 2024-09-17コープさっぽろ、日本生協連らが新設、よみきかせ絵本大賞が担う新たな子育て支援とは
- 2024-10-16オークワ、総菜新業態1号店レポート!今後の戦略とは
- 2021-08-16リオン・ドールが仕掛ける冷凍食品特化の新業態 「日常使い」促す売場をレポート
- 2022-07-14J.フロント リテイリングがマンション開発!住宅事業は百貨店の新たな経営の柱となるか
- 2023-02-20最強フォーマット、ワークマンプラス2の全貌に迫る!
- 2021-05-21丸善の書店営業利益率が「たったの0.1%」でも経営は安泰の理由
- 2021-11-10「アマゾン・ブックス」の凄みがわからなければ、デジマの本質は理解できないといえる理由