小麦粉の代替需要だけじゃない!米粉麺の人気が高まっている事情

佐藤 良子
Pocket

ウクライナ情勢により小麦粉の国際価格が高騰し、円安、インフレの影響もあり粉物や麺類の値上がりが続いている。こうした背景に加え、グルテンフリーダイエットやコロナ禍による健康への興味関心の高まりから、注目を浴びているのが米粉だ。これまで幾度となく注目されてきた米粉製品だが、コロナ禍中に拡大したアジア飯ブームや健康志向も手伝って、外食にも米粉麺料理が広まっている。米粉麺料理の今を追った。

香港で人気のヌードルチェーンが日本上陸

 『丸亀製麺』などを運営するトリドールホールディングスは20223月に香港の人気NO.1ヌードルチェーンを謳う米線(ミーシェン)専門店『譚仔三哥米線(タムジャイサムゴー ミーシェン)』の日本1号店をオープン。3月に開業した東京・新宿店を皮切りに、4月には吉祥寺店と恵比寿店を展開し、20243月末までに東京で25店舗、5年以内に全国で100店舗の展開を目指す。
 米線とは中国・雲南省の米粉麺。中国現地では、細麺や平麺など様々な形状がありどれも「米線」と呼ぶが、同店では細麺を採用。麺は統一し、6種のスープ、10段階の辛さ、25種の具材を用意して100万通り以上の組み合わせで自分だけの味作りができる自由自在な楽しさを訴求する。米粉麺特有の食感や健康志向、本格的な香港の味を売りに、20代〜30代女性を中心に常に賑わっており評判も上々だ。

 コロナ禍後、海外旅行へ行く機会が減った背景から、アジア料理業態が増加傾向にある飲食業界。さらに元々中国やタイ、ベトナム、スリランカといったアジア圏に米粉麺メニューが多いことから、現在国内で楽しめる米粉麺料理はエスニックなメニューが多い。しかし、米菓メーカー『阿部幸製菓』が新潟県産米粉100%の米麺専門店『新潟うどん たねや』を開業し、店舗展開するなど、コロナ禍以降、国産や和風の味の提案など、米粉麺業態が広がっている。

1 2 3

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態