京都人はパンをよく食べる?! 激戦区で人気絶大のベーカリーショップの名店を探訪
歴史ある壬生寺でパンを食べる
パンを入れた紙袋を携え、歩くこと約10分。私は壬生(みぶ)寺に到着した。
壬生エリアには幕末、新撰組の駐屯地があった。この壬生寺も、新撰組が訓練場として使用していたと伝わる。境内東方にある池の中の島は「壬生塚」と呼ばれ、幕末の新撰組隊士の墓がある。歴史ファンには一度は訪れてほしい場所だ。
私はこの寺で、同じく歴史ある、まるき製パン所の各種サンドをいただこうと急に思いついたのだ。
境内のベンチに腰掛け、最初に取り出したのは「ウインナードッグ」。さっそく頬張る。パンにカレー風味に炒めたキャベツとソーセージが入っているのだが、たったこれだけでおいしいんだわ、これが。
次は「サラダロール」である。商品のPOPには「新鮮なレタス・トマト・きゅうりとたっぷりのポテトサラダをはさみました」とあった。一口食べる。うん、うまい。いやぁ、感心します。
ラストは「オムレツロール」。多めのキャベツに、小ぶりのオムレツが入っているだけの簡単な構成。ほぼ予想通りの味なのだけど、とても美味である。
実は後日、私はまるき製パン所を再訪問している。なぜなら壬生寺を訪れた日は、人気アイテムを購入できなかったからだ。行った時間が悪く、すでに売り切れていた。店員のお姉さんに売場に並ぶ時間を確認、日をあらためてリベンジを果たそうと考えた次第である。
購入できなかった、人気アイテムのひとつは「ハムロール」。キャベツとハムが入っているだけなのだが、具材とパンの組み合わせが絶妙で、いくらでも食べられるおいしさだ。
2つめは「ニューバード」。カレー味のドーナツ生地に厚切りハムを挟み、揚げてある。これは、確か今いくよ・くるよさんも、おすすめしていた記憶がある。
断面写真をアップするが、ここのパンは、前述の通り、非常に素朴である点で共通する。変な言い方だけど、他の店が模倣できないか?と言われれば、マネできそうな気もする。それでも、不思議と買って食べたくなるのが、このパンの魅力と言える。なぜなのだろうか。
断面を見ても、解明できないおいしさの秘密。シンプルなだけに、そこにパンづくりの奥深さがあるのだろう。最新のベーカリーショップもいいけれど、京都に来た時はぜひ一度、まるき製パン所に立ち寄り、味を確かめてほしい。
森本守人の 京都、これ知ったはります? の新着記事
-
2024/07/05
知る人ぞ知るスーパーマーケットの聖地、 福岡・小倉の旦過市場を歩く -
2024/06/28
圧倒的な◯◯に注目! 京都・北野天満宮近くで食す、変わり種うどん -
2024/05/17
行列覚悟!京都を代表する屈指の人気ラーメン店「本家第一旭」 -
2024/03/15
京都の眺望を楽しみながら味わう本格中華、好立地なのにリーズナブルな理由は? -
2024/02/16
洋館が建ち並ぶ大人の街、京都・烏丸御池 老舗人気店で「かきごはん」を食す -
2024/01/19
お客の大半は外国人! 京都・烏丸、夜にだけ行列ができる飲食店の謎