バイオーダーのパスタに 対面販売のサラダ… スリーエフが再出店をめざす小型フォーマット

大宮 弓絵 (ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長)
Pocket

コンビニストア業界で売上高5位のスリーエフ(神奈川県/山口浩志社長)は6月24日、「gooz (グーツ)JR横浜タワー店」(神奈川県横浜市:以下、JR横浜タワー店)をオープンした。売場面積は約35坪と小型ながら、近隣の自社店舗で製造した弁当を配送し出来たてメニューを充実させるほか、観光客のニーズにも対応して独自の存在価値を発揮しようとしている。

6月24日にオープンした「gooz JR横浜タワー店」。黄色と緑のトレードカラーが印象的な内装デザインだ
6月24日にオープンした「gooz JR横浜タワー店」。黄色と緑のトレードカラーが印象的な内装デザインだ

商業施設・オフィスが入る
新・駅ビル「JR横浜タワー」に出店

 JR横浜タワー店が入るのは、JR「横浜」駅に直結し、商業施設「ニュウマン横浜」や「シャル横浜」なども入居する地下3階・地上26階建ての大型ビル「JR横浜タワー」内。新型コロナウイルス感染拡大の影響によりビルの自体の開業が延期になっていたが6月24日に全面オープンした。

 「gooz」のコンセプトは「出来たて感の訴求による、あたたかさ、和み、やすらぎを感じて頂ける店」。店内に厨房を設置し、出来たて商品の提供を強化したフォーマットだ。

 最大で9店を営業していた時期もあったが、不採算店舗の閉鎖を行ったことから、現在は、2004年に開業した1号店の「いちょう並木通り店」(神奈川県横浜市)のほか、高速道路のパーキングエリア内店舗「gooz EXPRESS」2店を展開。今回オープンしたJR横浜タワー店を合わせると計4店となる。

「gooz」を象徴する商品の1つであるドリップコーヒー「グーツコーヒー」。カップのサイズを12・16オンスの2種類から選び、異なるフレーバーをブレンドしたり、ミルク・砂糖を加えたりと、好みの味にカスタマイズできる
「gooz」を象徴する商品の1つであるドリップコーヒー「グーツコーヒー」。カップのサイズを12・16オンスの2種類から選び、異なるフレーバーをブレンドしたり、ミルク・砂糖を加えたりと、好みの味にカスタマイズできる

日常利用と観光客の
双方のニーズに対応!

 スリーエフは18年3月、主力フォーマットであった「スリーエフ」の全店を、資本業務提携を結ぶローソンとのダブルブランド店舗「ローソン・スリーエフ」に転換。運営はローソンとの合弁会社で、スリーエフの連結子会社であるエル・ティーエフ(神奈川県/山口浩志社長:以下、LTF)が担い、スリーエフは「gooz」の運営、LTFの経営管理、商品の企画開発および供給などに事業を縮小している。

 そうした体制になってからでは初の新規出店となる「JR横浜タワー店」。きっかけは、JR横浜タワーを運営するJR東日本から依頼を受けたことだ。

 大手コンビニチェーンではなく「gooz」が出店することとなった要因の1つが、同店が特殊な立地にあることだ。JR横浜タワーの商業施設フロアとオフィスフロアとの境界となる12階で、屋外広場「うみそらデッキ」に隣接している。さらに売場面積は36.9坪(約120㎡)と一般のコンビニと比較して小さい。

 スリーエフの山口浩志社長は「goozは売場面積が限られるなかでも、オフィスのビジネスパーソンの日常使いとともに、観光や買物に来た人の需要の双方に対応した店づくりができる」と説明する。

1 2 3

記事執筆者

大宮 弓絵 / ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長

1986年生まれ。福井県芦原温泉出身。同志社女子大学卒業後、東海地方のケーブルテレビ局でキャスターとして勤務。その後、『ダイヤモンド・チェーンストア』の編集記者に転身。最近の担当特集は、コンビニ、生協・食品EC、物流など。ウェビナーや業界イベントの司会、コーディネーターも務める。2022年より食品小売業界の優れたサステナビリティ施策を表彰する「サステナブル・リテイリング表彰」を立ち上げるなど、情報を通じて業界の活性化に貢献することをめざす。グロービス経営大学院 経営学修士

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態