スーパーやドラッグストアのデジタルサイネージ活用を総合支援、博報堂など
博報堂と博報堂プロダクツ、パナソニック系のピーディーシー(東京都港区)の3社は12月26日、総合スーパーや食品スーパー、ドラッグストア店頭でのデジタルサイネージ(電子看板)を活用した販売促進を総合支援するサービス「売場サイネージソリューション」の提供を開始した。
博報堂がマーケティングの企画立案、博報堂プロダクツがデジタルサイネージで放映するコンテンツの制作、ピーディーシーはハードやシステムの導入・運用を担当する。売り場の商品に合った映像コンテンツの掲出や販売促進効果の測定などを通じて、デジタルサイネージによるマーケティング効果を引き出す。
スーパーやドラッグストアのほか、コンビニエンスストアやホームセンターなどへの展開も目指す。
