GO GREEN 2022の集大成!「サミットストア世田谷船橋店」をレポート!
東京都を中心に首都圏で食品スーパー(SM)を展開するサミット(東京都/服部哲也社長)が、4月6日、120店舗目となる「サミットストア世田谷船橋店」をオープンした。ドミナントエリアでの出店であり、「社会に必要とされる新しいSMの創造」を目指す2020~22年度の中期経営計画「GO GREEN 2022」の取り組みを前面に打ち出した先進的な店舗だ。※文中の価格はすべて税抜き
ファミリー層に向けて「ドミナントエリア」に出店
サミットストア世田谷船橋店は、小田急線「経堂」駅から北西に1.7km、京王線「八幡山」駅から南に1.2km離れた、朝日新聞社の印刷工場跡地に開業した。同店は世田谷区で同社18店舗目の店舗であり、2km圏内にも、「サミットストア上北沢店」など3店が出店しているドミナントエリアへの出店である。
サミットストア世田谷船橋店の商圏は、世帯年収の高いファミリー層が多いのが特徴。店舗から半径0.5km圏内は6365世帯(1万2605人)が居住、20年度の住民基本台帳によると、対16年度比で世帯数が約6.9%、人口が約3.8%伸長している。さらに、同商圏内の年齢別人口比率では19歳以下と40歳代の構成比が同社全店平均よりも高く、2人以上の複数世帯の割合も高い。また、同店の隣にはファミリー向けマンションの「アトラスシティ世田谷船橋」(228戸、2LDK~4LDK)が建設中で、23年3月から入居開始予定となっている。世帯年収の高いファミリー層が多く、世帯数は増加基調、さらには大型マンションが隣接地に建設中という恵まれた環境下で、サミットは世田谷船橋店を旗艦店の位置づけでオープンした。
サミットストア世田谷船橋店の売場面積は499坪で、取り扱いアイテム数は1万828。同社取締役常務執行役員サイト開発部・店舗開発部分掌の星野郁夫氏は、「(同店から2.2kmの場所に21 年2月に改装オープンした)「ライフ千歳烏山店」(売場面積486坪)と競合することを考えると、約500坪の売場面積は必要。地域のお客さまに支持していただくためにも、幅広い品揃えを用意することは必須だ」と説明する。
旗艦店である世田谷船橋店の特徴は大きく二つだ。第一に、環境や社会に配慮する「社会に必要とされる新しいSMの創造」を目指す同社の20~22年度の中期経営計画である「GO GREEN 2022」を具現化した店である点だ。このビジョンは、同社が単に食材を提供するにとどまらず、事業を通じて高齢化や地域共生、環境保護などの地域社会の課題にも貢献し、SMの枠を超えた「生きる糧(かて)を分かち合うお店」になることをめざしたものである。
同店では初めて、トムラ・ジャパン(東京都/ソニー・サンダーバーグ社長)が開発したペットボトル自動回収機を設置。「社会課題の解決」という同社が目指す方向性をアピールする店舗になっている。ほかにも、店舗バックヤードに野菜くずなどの生ごみを微生物の働きで分解する「生ごみ処理機」を設置するなど、環境問題に配慮した取り組みが見られた。
また、4月30日には、サミットと親会社である住友商事(東京都/兵頭誠之社長)その子会社であるドラッグストア(DgS)のトモズ(同/徳廣英之社長)が「サミットストア亀有北店」など4店舗で運営する「けんコミ」をスポットで展開する予定だ。「けんコミ」は食と健康のコミュニティづくりを謳ったもので、健康測定器を使ったセルフチェックや管理栄養士による食事のアドバイスを無料で受けられるサービス。「けんコミ」を通して「GO GREEN 2022」の目標の一つである「地域コミュニティとの共生」を実現しようとしている。