コーヒー「ジョージア」が若い男女にも受け入れられるブランドに育った理由

Pocket

コーヒー「ジョージア」

日本コカ・コーラは2023年に大規模リニューアルを行ったコーヒーブランド「ジョージア」が好調に推移。

中でもPETボトルコーヒー「ジョージア THE ゼロ」は『カフェラテが飲みたいけれど、甘味が気になる』というコーヒーユーザーに刺さり、健康志向を背景に幅広い年代に支持されている。

糖類・砂糖ゼロでラテの味わい「ジョージア THE ゼロ」の強み

 日本コカ・コーラのコーヒーブランド「ジョージア」は1975年の誕生以来、RTDコーヒー
市場を牽引してきたカテゴリーを代表するブランドだ。

 2023年3月、「ジョージア」は新たなブランド戦略のもと、14年ぶりとなるブランドロゴの刷新に加え、“五感を刺激するコーヒー体験”を提供することをコンセプトにした新製品の発売や新コミュニケーション活動など大規模なリブランディングを実施した。
 ※RTD(Ready To Drink=ふたを開けてすぐ飲める飲料のこと)

 「ジョージア」は長い歴史の中でビジネスパーソンを中心に多くのユーザーに支持されてきたが、「働く男性」や「缶コーヒー」といったイメージが強く、既存のブランドイメージを刷新するため、今回の取り組みに至ったという。

 新ロゴデザインは自身の内側から放たれる輝きを表す黄色と菱形を採用し、ブランドが持つ味わいへのこだわりの表現から、味わいから生まれる情緒的価値の表現へと大きく変化させた。

 プロモーションでは新ブランドキャンペーンメッセージ「毎日って、けっこうドラマだ。」を掲げたコミュニケーション活動を積極的に展開。

 セレブリティにアーティストの米津玄師さんを起用し、書き下ろし楽曲「LADY」に合わせ、「ジョージア」を通じて何気ない毎日にも幸せがあることへの気づきを描いた。

 これらの施策により、「ジョージア」は男女全世代で新規飲用者を拡大。これまで「ジョージア」を手に取ってこなかった若年層・女性層などのトライアル獲得に成功し、RTDコーヒー市場の拡大に貢献した。

1 2 3

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態